福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/12/10 お知らせ
お待たせしました
久しぶりのこのシリーズ
\(^o^)/
会津マニアッククイズの時間ですよぉ!
全然待ってないなんて、言わないでねぇ(ToT)/
くじけずに問題出しちゃいます
(#^.^#)
今回は、年末特別サービス問題です
大きなヒノキの木がある
ここはどこでしょうか?
ヒント教えちゃいますね♪
会津といえば、鶴ヶ城ですが‥
実は実は、会津には、もうひとつの
幻の名城があったのです
答えは‥次回までの宿題です
会津 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 ドライブ あいづ 駐車場 観光 お土産 若松 城 名城 tsurukan
突然ですが この方をご存知でしょうか? 昭和の日本歌謡界の大スター 故『春日八郎』さんです とは言っても、私も春日さ...
記事を読む
みなさん 覚えてますかぁ? 以前出した 会津マニアック問題 やっぱり覚えてませんか (ToT) めげずに、本日は 回答編...
今日は気持ちのいい 日曜日 快晴 \(^o^)/ 気持ちのいい青空のもと 今日の雪まつりも 盛り上がってますねー 今...
『会津歴史紀行』 今年最後の訪問は やはり 幕末~戊辰戦争~に想いをよせて 訪ねてきました まず、訪れた先は猪苗代町 士...
2010年3月19日( 金曜日 大安 ) ☆カメラ発明記念日 1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・...
今日はとっても暖かい 春の陽気に包まれた会津でした 遅ればせながら 今日の梅をどうぞ♪ 春の陽気に誘われて 白い花弁...
今日は 風は強いけど 快晴 (^v^) 鶴ヶ城も 今年一番のショットが 撮れましたよ (*^_^*) 青空と赤瓦が映...
この季節、出会いと別れが多くありますよね。 卒業して就職をしたり、又は進級して新しい学年に行って新しいお友達ができたり、...
曇り空の今朝の会津 でも気温は暖かさを感じます 今日も桜はどんどん 咲いていきます 今日も桜情報をお知らせしますね 昨日...
日新館童子行列の勇壮な姿です 鶴ヶ城会館前を本丸に向かって、もう少しだがんばれ さあ仕事に戻ろうかおおっと ...
会津歴史紀行 ~松平家墓所~
マニアッククイズ 回答です