福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/10/19 お知らせ
ここ数回は 裏磐梯 塔のへつりと
紅葉の名所の今を巡って来ましたが
今回は 普段通る道から見える紅葉を
お伝えしますね
普段の道にも こんなに綺麗な秋が近づいています
綺麗なものを綺麗と思える
心の余裕が欲しいなと思いカメラをぱちり
言葉は入りません
日常の秋7連発をお楽しみください♪
会津 紅葉 tsurukan
先週末の大雪もあけ 昨日は久々に会津に 青空が広がった一日でした これはチャンス♪ 青空の下で凛とたたずむ 冬の鶴ヶ城が...
記事を読む
今日はぼんやりとひとりごと... 思いついた言葉を つらつらと並べてみます 今年に入って半分がすぎたんですね ここまでの...
今日は朝から好天♪ 久々の晴れの朝です 今日の梅ちゃんは‥ 昨日は四分咲きと言ってしまいましたが まだ三分咲きくらい...
シリーズ『鶴ヶ城暦』 小雨ぱらつくあいにくの天気でしたが 3月の鶴ヶ城を撮ってまいりました 雪解けもすすみ 屋根も赤瓦が...
昨日はとってもよい天気♪ ぽかぽか陽気で春うらら~♪ お散歩にはもってこいの日でした(#^.^#) と、いうことで、ある...
平素は鶴ヶ城会館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 謹んで御礼申し上げます。 平成28年1月20日...
こつこつと書き溜めてきた 本格時代小説が 本日やっと日の目を見ます 題して 【新選組 夢幻録】 私自身思い入れの深い 新...
灯りをつけましょぼんぼりにー♪お花をあげましょ桃の花♪今日は桃の節句ですね(^-^)おひな様が皆さんの家にも飾られている...
ふと思うことがありますよね どこか遠くへ行きたい 知らない街を歩いてみたい 私もふと思ってしまいました 気がつけば ...
BAR 保志のオーナー 保志さんが先日7月17日に、 鶴ヶ城会館...
初秋の118号線 芦ノ牧~塔のへつりへゴー!
今週末もイベント満載!会津各地で美味しい物が勢ぞろいしてますよ♪