福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/6/17 お知らせ
これは涙ではありません
(ノ◇≦。)
白河が落ち
棚倉・三春と北上した西軍
とうとう二本松の戦い
会津への義を
最後までまっとうしてくれた
二本松藩
そして‥
若いというにはあまりにも
幼すぎる二本松少年隊‥
私の目から落ちていたのは
涙ではありません!
これからは、泣かずにしっかりと
見守ると決めたのですから!
来週はいよいよ戦場が会津に移ります
泣かずにしっかりと見守ります!
八重の桜 会津 戊辰戦争 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 tsurukan
『赤べこ』は会津地方で厄除けのお守りや縁起物として長年愛されてきた郷土玩具です。 今年は丑年(うし...
記事を読む
とても貴重な白虎隊の絵画が発見されました。 県立博物館にも展示させる予定にもなっているくらい価値が高いものです。 その絵...
今日から8月ですね~! 昨夜は雨が降り続き 今も大雨警報が発令されている 会津地方(>_<) でも今は青空も...
おはようございます。 今日はべこ鍋茶屋のお話をしたいと思います。...
10月も残り2日早いですねぇ...10月はぱたぱたとしてしまいなかなか会津の今を伝える機会が少なかったなぁ...反省反省...
季節限定のお味で『ピンクグレープフルーツ』が出ました✨ こちらは、ソルベ系タイプのジェラート...
たて続けに会津の今シリーズ \(^o^)/ 今回は 『雪に囲まれた裏磐梯の今』をご紹介します 行った先は 五色沼 駐...
今日は『節分』 二十四節気のひとつ 『立春』の前日にあたります その名の通り 季節を分けるという意味もあるようですね 冬...
暑い暑い今年の夏をプハーッと乗り切っちゃってください(^-^)/ 2013鶴ヶ城会館ビアホールいよいよ今週より開店...
ただいま 鶴ヶ城会館の一角で 密かに売り場準備中♪ こっそり教えちゃいます \(^o^)/ キティちゃんや リラ...
おもいでぽろぽろ ぱーと4
ヒメサユリ