福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/18 お知らせ
小雨ぱらつく土曜日の朝です
地面が少し涼しくてすごしやすいかな?
明日 19日は
『えきまえ盆踊り』ですよー♪
昨年 震災復興を祈って50年ぶりに開催された
『えきまえ盆踊り』
今年も会津若松駅前で どーんと開催されます
楽しみ♪
つるかんも、参加しますよー!
もしかしたら
動くやえちゃんも登場するかもしれませんよ♪
みんなで盛り上がりましょうねー
\(^o^)/
会津 イベント 盆踊り 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 tsurukan
お酒コーナーからお・し・ら・せ 蔵元販売があります 紹介しま~す。 おすすめのお酒の販...
記事を読む
昨日は日中の最高気温が 30℃を越える真夏日でした(>_<) いよいよ会津盆地の夏が 目の前まで近づいていま...
今日は 朝の冷え込みはきつかったけど 日中は天気よかった (#^.^#) そろそろ、取材に飛び出したいな 会津を巡りた...
今日は関東地方も大雪に警戒 会津も雪の一日になりそうです そんな中 昨日と今日 会津の冬の風物詩が行われています 【会津...
鶴ヶ城会館では、来年の干支の『うさぎ』の張子がお目見えいたしました☆ 『うさぎ』と言う事もあり、とても可愛いうさぎ達が...
1月6日(月) 今日から仕事始めの方も 多いと思います 年末年始の疲れが残っています ゆっくりと少しずつ始動してください...
おはようございます \(^o^)/ 今日も雨降りの会津です どんどん雪が溶けて 春が近づいていると ポジティブにとらえま...
赤べこ・起き上がり小法師に続き、干支の張り子の絵付け体験を開始しました。 来年の干支「虎」です。 黄色の「黄とら」と...
今年も会津若松市各地に 冬のほたるが舞っています 『会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~』 2月8日(金)9日(土)の2日...
頑張った選手達に 心から拍手を送ります
幕末へタイムスリップ144年前の8/18 いよいよ緊張迫っています!