福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/12/13 お知らせ
本日は 会津伝統工芸のひとつ
絵ろうそくをご紹介させていただきます♪
全て手作り 価格も、大きさにより、さまざまです
中には、こんな可愛い絵ろうそくも
2011年もいよいよあとわずか
いろんな事があった1年でしたが
年末くらいは、やっぱり心穏やかにすごしたいものです
絵ろうそくの、優しい柔らかな、幻想的な灯りを眺めながら
心をホッと暖めて
来年への希望に心寄せてみませんか
(#^.^#)
会津、観光、会津若松、鶴ヶ城、あいづ、ドライブ、駐車場、鶴ヶ城会館、つるかん、お土産 tsurukan
今日は2月3日そう!節分ですね明日は二十四節気のひとつ『立春』暦の上では春の始まりなのですと、いうことは...節分の日の...
記事を読む
暑い暑い今年の夏をプハーッと乗り切っちゃってください(^-^)/ 2013鶴ヶ城会館ビアホールいよいよ今週より開店...
おはようございます。 GW中、とても良いお天気が続いていますね。 今年はお出かけしたり、帰省したりするには最高の連休日和...
梅雨も明け大変熱い日が続いております。 皆様熱中症には充分お気をつけ下さい! 鶴ヶ城会館体験...
『会津歴史紀行』 今年最後の訪問は やはり 幕末~戊辰戦争~に想いをよせて 訪ねてきました まず、訪れた先は猪苗代町 士...
3月4日は好天に恵まれた 会津若松市 一日中青空が広がり 春の陽気を思わせる日でした こんな日は鶴ヶ城を撮りに行こう! ...
いよいよですよ♪ さくらの季節 \(^o^)/ 今週来週は 特に力を入れて 会津の桜の様子 お届けできたらと 思っていま...
梅雨前の良いお天気です 過ごしやすく散策には最適ですね(^^)/
濱文様の"てぬぐい"や"ハンカチ"の秋バージョンが沢山入りました。 紅葉の季節も近づき、商品にも紅葉の赤を使った色使い...
ジェラートの中でも定番のお味といえば『ミルク』です✨ ミルクは、会津のべこの乳を使用して作ったジ...
マニアッククイズ 回答です
くるくるポンチョぉ~(^o^)丿