福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/12/15 お知らせ
じゃ~ん ♪
これ なぁんだ?
ぬいぐるみじゃないですよ
なんとなんとポンチョなんですよ
名付けて 『フード付き くるくるポンチョ』
\(^o^)/
開いてみると ほぉら
恥ずかしがりやさんの二人に
モデルになってもらって
パチリ
可愛いぃ
(#^.^#)
とっても温かくて
可愛いポンチョです
お子様にも
きっと 可愛いと思いますよ♪
【鶴館工房】にて
1,200円で発売中です
tsurukan
会津白べこラーメンとは・・・ 会津産の牛乳を使用したラーメンの事 会津ソースカツ丼・カレー焼きそばに次ぐ・・・ 新...
記事を読む
今日はこどもの日ですね。 楽しみにしていた子供さんが大勢いそうです。 男の赤ちゃんは初節句のお祝いをしているんでしょうか...
本日グランドオープン! 『ハンサムウーマン八重と会津博 大河ドラマ館』 正午から一般公開が開始されます 場所は 県立博物...
9月19日 この日は十五夜 そして満月の夜 次に十五夜が満月になるのは 2021年だそうです 8年後ですねぇ(>...
雲一つない朝になりましたね(^^) とても気持ちのいい朝で、一日何をして過ごそうかなぁって 思ってしまいますよね。 あ...
今日は冷え込んでいますが日増しに暖かな日が増えている会津の今確実に確実に春の会津です(^-^)桜の様子はどうかな?鶴ヶ城...
お彼岸もすぎいよいよ春モードの会津の3月今日の梅ちゃんの様子はこれから温かくなってどんどん芽を膨らませますね(^-^)今...
今日はクリスマスイブですね(^◇^) お友達や彼氏・彼女、ご家族と 楽しい時間を過ごすのに今からわくわくしている人も...
こんばんは(#^.^#)今日はちょっとうれしかったことがあったので報告します今日、鶴ヶ城にお越し頂いたお客様から【きゅう...
粉雪舞い散る、今日の会津です 朝の予報では 今日は真冬日 一日中氷点下の模様です 2月も終わることですし これを境に ...
絵ろうそくで、心にホッと、暖かさを‥
会津歴史紀行~幕末の会津に想いをよせて~