幕末へタイムスリップ144年前の9/3 日光口南部戦線 関山の戦い

幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ

144年前の今日 慶応四年九月三日

 

新撰組が越後口北部戦線を戦っている144年前の今ですが

それと平行して ここ 日光口南部戦線でも 会津軍と西軍の

熾烈な攻防が繰り広げられています

 

今日は 城外戦の中でも熾烈を極めた

『関山の戦い』にタイムスリップ

 

関山 現在の会津美里町 旧本郷町

美里から大内宿へ向かう下野街道の途中にある集落です

 

 鶴ヶ城を包囲して攻撃中の味方の兵力を補うために

西軍は日光口から進軍し 大内村に宿営していました

120801大内宿3.JPG

会津軍としては これ以上の西軍の兵力が城下に

集結することは なんとしても避けたい状況です

 

そんな状況の中 九月一日未明 家老山川大蔵率いる

会津・幕府兵が西軍に銃撃を行いました

これに反撃しつつ、西軍は大内峠に進軍

しかし 会・幕軍の攻撃は厳しく 一旦大内村に撤退

120803二十四人墓.JPG 大内ダムの近くにある戦死二十四人墓です

この墓は西軍の戦死者の墓です

 

翌二日早朝 西軍は再び進撃を開始

一挙に攻め入ろうとしましたが

会・幕軍の徹底的な抗戦にあい

氷玉峠で苦戦。この日はそれ以上進めませんでした

120801氷玉峠.JPGそして 144年前の今日 慶応四年九月三日 

西軍は 軍監 中村半次郎が直接指揮をとり

氷玉峠を攻め降りました

氷玉峠のふもと 栃沢集落を攻略

120801栃沢集落.JPG勢いそのままに若松方面へ進軍

関山に進出してきました

120803関山集落.JPG西軍の猛攻激しく 会・幕軍はとうとうこれに

耐え切れず 退去しました 

その際 この集落は敵の進撃を阻止せんと

会・幕軍により全戸 兵火にかけられました

 

この一連の戦いにおける会・幕軍の戦死者は

約四十名にも及び 関山にはその墓が今も残ります

120731関山戦死40人墓.JPG 120731関山墓碑説明板.JPG こうして日光口から本郷に 西軍は侵攻し、兵力は さらに増強

会津はますます包囲された形となりました

 

 以上 144年前の今日からでした

TOPへ.JPG

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://tsurukan.com/blog/mt-tb.cgi/533

コメントする