会津着物レンタル鶴雅
全国で唯一の赤瓦で白壁が美しい鶴ヶ城。広い城内を着物で散策。楽しい気分になれる着物マジックで会津を満喫しましょう。
会津鶴ヶ城は約600年の歴史があり、今でもその昔を色濃く町並みに写し出しています。
城下町・会津の粋な文化遺産も数多く、毎年多くの観光客が訪れています。お城の入口・鶴ヶ城会館は会津で一番大きな観光施設です。楽しい会津の旅はここから始まる…
ツルカン・トピックス
2013/8/26
お知らせ
週があけ、快晴の朝を迎えた月曜日の会津
でも、先週までの暑い感じが少し消えています
秋がゆっくり近づいている事を肌で...
記事を読む
2013/8/26
お知らせ
今日も朝から快晴の会津
でも、先週までと少し違うような
肌を刺すような暑さが和らぎ
心地よさすら感じ始めています
秋が...
記事を読む
2013/8/24
お知らせ
お盆を過ぎても暑い日が
続いていた会津
昨日は一日雨が降り
昨夜もすごい豪雨が降っていました
今日も曇りがちですが
気温...
記事を読む
2013/8/23
お知らせ
【皆鶴姫】(みなづるひめ)
この女性の名をご存知でしょうか
それでは、【源義経】(みなもとのよしつね)
この名はご存知で...
記事を読む
2013/8/22
お知らせ
本日は昨日の続きです(^-^)
五色沼を毘沙門沼から柳沼まで歩いた私
行きがあれば帰りもあるんだった ヾ(゚□゚;)ノ ...
記事を読む
2013/8/21
お知らせ
連日猛暑が続いている会津(>_<)
暑さに身体が着いて行けず
私も体調を壊しかけていた昨日の火曜日
この日は...
記事を読む
2013/8/20
お知らせ
暑い夏もあっという間に過ぎ、いよいよ会津の夏の風物詩鶴ヶ城会館ビアホールも
今週でラストになります
8月23日(...
記事を読む
2013/8/20
お知らせ
世界文化遺産登録記念 富士登山の旅(^-^)/
お友達が登った富士山の模様を
昨日と今日の2日に渡ってご紹介♪
今日は登...
記事を読む
2013/8/19
お知らせ
皆さん覚えていらっしゃいますか?
先月 トロッコ列車に乗って
大内宿に行ってきた私のお友達のことを...
そのお友達が...
記事を読む
2013/8/17
お知らせ
本日ご紹介する方は
会津が生んだ偉人のひとり
『瓜生岩子(うりゅういわこ)』さんです
彼女は幕末文政12年(1829年)...
記事を読む