福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/2/27 お知らせ
いよいよ2月も終わります。
もうすぐ3月。 鶴ヶ城ではプロジェクションマッピングが行われますね(^-^)
そして3月はお彼岸♪ 彼岸獅子も会津に春の到来を告げる舞いを披露してくれます♪ いよいよ春の3月がすぐそこです(^-^)
tsurukan
正直に言います 今日は全然思い浮かびません(>_<) スランプなのです(>_<) なので 困った...
記事を読む
八重の桜第二十二話 【弟のかたき】 江戸から戻ってきた尚之助さんから 弟三郎の戦死、兄覚馬の 不明を聞かされた山本家 ...
台風19号の脅威が続いている日本列島各地に甚大な被害をもたらしていますくれぐれも安全第一で人命を最優先に最大級の警戒でお...
10月5日(日)7時40分~13時までの間で、ランナーの皆さんが走るコース別に随時交通規制が敷かれます。 運転中の...
暖かな春の陽気に包まれた 今日 4月16日 ついについに発表されました! 鶴ヶ城 開花宣言! これは黙ってはおれませ...
おはようございます。 書こう書こうと思っていたら遅くなってしまいました。 つい先日、小学校の卒業式でしたね。 私はまだ...
昨日の甲子園 聖光学院惜敗でした(>_<) でも最後まであきらめない 素晴らしい試合でしたね(^-^) 選手...
『お日市』(おひいち) これ、なんだか分かりますか? お日市は、会津若松市の各町内にある 神社やお寺、土地の神様などの祭...
5月も残り今週1週間ですね 早いなぁ 来週からは6月です 会津も若葉の季節になっています 美味しそうな春の味覚も♪ ...
突然ですが この方をご存知でしょうか? 昭和の日本歌謡界の大スター 故『春日八郎』さんです とは言っても、私も春日さ...
蔵のある風景
会津の天神様