福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/9/25 お知らせ
あっという間に終わってしまいました まつりのあとは少し寂しい気持ちも(;▽;)
写真は今年の藩公行列 照姫様です(^-^)/
tsurukan
『おはらしょうすけ』さん この方の名前 聞いた事ありますか? 民謡『会津磐梯山』の中に 出てくる人物です 会津では 運...
記事を読む
本日ご紹介するのは 『長命寺』 会津若松市日新町にあるこのお寺 幕末戊辰 会津戦争において 大激戦が繰り広げられた...
会津若松市 七日町通りにある この銀行 ごめんなさい(>_<) 今日は銀行さんのご紹介ではあり...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十九日 降伏に向けた動きが加速している144年前の...
今日は一日中 雨降りの会津でした ですので... 今日の桜のつぼみは 撮りに行かなかった (^_^;) はい!さぼっち...
こんにちは。 今日も引き続きGW情報をお送りしたいと思います。 猪苗代でGWときたら やっぱり! 『リステル猪苗代』 ...
午前中 風が強かったけど 今は晴天 \(^o^)/ 気持ちいい (#^.^#)
昨日の朝は、雪交じりの雨が降っていましたが、今日はちょっぴり晴れてきました。會津は、一度雪が降るとすぐ積もってしまいます...
振り返ってみると あっという間に過ぎた 2013年 平成25年 会津のいいとこを伝えたくて いろんな会津を紹介してきた...
ジェラート工房従業員のおすすめの組み合わせをご紹介します✨ 本日は、従業員Bさんのおすすめを...
心静かに合掌…斎藤一忌
会津まつり最終日!会津藩公行列