福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/6/30 お知らせ
今日で6月も終わり
2014年の半分がすぎます
長いようであっという間でも
あるような2014年
昨年は 八重の桜のおかげもあり
たくさんの方々に
会津を注目していただきました
今年は八重の桜に頼らず
昨年以上に会津を伝えたいと
ここまで突っ走ってきました
そして たくさんの方々が
それを暖かく見守ってくれています
感謝感謝の2014年です
明日から7月
2014年後半も突っ走ってまいりますので
どうぞよろしくお願いします(^-^)/
会津 tsurukan
会津には沢山の温泉があります。 それぞれ鉱泉が違いますので、色々まわってみるのもいいですね。 疲れがとれるのはもちろん、...
記事を読む
昨日の甲子園 聖光学院惜敗でした(>_<) でも最後まであきらめない 素晴らしい試合でしたね(^-^) 選手...
今日も会津は雨あめアメ... 早くカラっと晴れてほしいですね(>_<) そんな中、うれしい出来事がありました...
本日ご紹介するのは 『長命寺』 会津若松市日新町にあるこのお寺 幕末戊辰 会津戦争において 大激戦が繰り広げられた...
鶴ヶ城会館に入って右側に、 【手づくり ジェラート工房】と【朱雀亭】がオープンしました!! ありがとうございます。 入...
お待たせしましたぁ! 恒例の、【つるかん】紅葉情報 今週も、いつもの風景を 定点観測を行いましたよぉ(*^^)v 今週で...
土曜日は 記録的な大雪が襲った 会津各地でした さすがの雪国会津も パニックパニック(ーー;) 今回の積雪は キャパオー...
三寒四温の3月季節は徐々に春への装いに衣替えしつつあります春分の日にもなると陽光も明るく若葉が香るそんな、待ちに待った会...
昨日は、仕事終わりに ぶらっと鶴ヶ城を歩いてきました ライトアップされた鶴ヶ城は いつもより大きく見えて 人影もまばらな...
こんにちは \(^o^)/ 今日は、比較的涼しい 会津の夏です(#^.^#) 鶴ヶ城会館は本日も 営業いたしておりますの...
つるかん田んぼ日記
夏の会津もいいもんだ♪