福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/6/30 お知らせ
7月といえば 夏! 暑い会津盆地の夏ですが夏ならではの会津を味わえるのも会津の夏です。
夏の会津もいいもんだ♪
tsurukan
7月も後半となりました いよいよ近づいてきました 144年前の あの季節が 144年前の今日 幕臣 大鳥圭介率いる 『伝...
記事を読む
ジェラート工房の撮影スポットの模様替えを行いました。 今回は、ハロウィン仕様にしました(^▽^)/ 従業員 ...
世界的なワインコンクールであります、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)において ほまれ酒造(喜多方市)の「...
シリーズ『会津の今』 今日は喜多方市塩川町 御殿場公園の『花しょうぶ祭り』の今をご紹介します ここ 御殿場は会津藩主 松...
今日 3月1日は 県内の多くの高校で 卒業式が行われます 1年生の終わり間近に突然襲ってきた あの地震 あれからの2年間...
おはようございます。 鶴ヶ城会館の入り口で、柳津名物「あわまんじゅう」の販売をしております。 一つからでも販売をしていま...
濱文様の"てぬぐい"や"ハンカチ"の秋バージョンが沢山入りました。 紅葉の季節も近づき、商品にも紅葉の赤を使った色使い...
夕方 會津の歴史本をパラパラめくっていたら ふと目に止まった頁のセリフ‥ 【新撰組は会津藩へ来る途上であちこちで戦い 隊...
こんにちは 鶴ヶ城会館の開花状況を撮ってきました♪ まだまだ見頃とは程遠く、少し咲いている程度ですね。 今日も軽くコート...
もうすぐ春のお彼岸です お彼岸といえば‥会津の伝統の行事 『会津彼岸獅子』 八重の桜でも 第五話で登場しましたね 『小...
6月もありがとうございました
会津の夏祭りが始まります♪