蒸し蒸しジメジメ(>_<)
不快指数がとっても高い
梅雨の会津です
そんな中 会津のいいとこ伝え隊!
今回は奥会津の今を
伝えます(^-^)/
空は梅雨空ですが 今の奥会津を
楽しんでくださいね(⌒-⌒)
会津若松から向かう途中の
北会津には 観光農園がたくさんあります
今はさくらんぼ狩りのシーズンのようです
さくらんぼ食べたい(ノ*´∀`)ノ
でも、先の長い道のりです!
ここは我慢して通過!
会津坂下町を通過…
する前に こちらをご紹介
立木千手観音
それほど大きな神社ではありませんが
静かで荘厳な
とっても雰囲気のいいこの神社
『会津ころり三観音』
のひとつにも数えられています
会津坂下を過ぎ、いよいよ奥会津への
ルートの始まり!
まずは柳津町
福満虚空蔵尊 円蔵寺
赤べこ発祥の地は
ここ 虚空蔵さまなんですよ(^-^)/
柳津町の橋の上から眺める
只見川
穏やかな水面です
柳津を後にして
次に入った町は三島町
道の駅から見える絶景の只見川
空が梅雨空なのが残念(>_<)
青空ならもっと美しいのですが(^_^;)
三島を過ぎると 金山町に入ります
金山町から見る只見川
ふわぁ ヾ(゚□゚;)ノ
川全体に霧がかかり
とっても幻想的な風景になっています!
ツイッターの皆さんにも
教えてあげようと
スマホで撮影しようとしたその時!!!
ものすごい偶然で
目の前の鉄橋に列車が通過したのでした!
その時のスマホの画像がこちらです
指が入っちゃいました(>_<)
列車が来ると分かっていたら
デジカメで待ち構えていたのですが
でも、撮れただけラッキーですね(^-^)
奥会津の紹介はまだまだ続きますが
写真がいっぱいで重くなっちゃうので
今日はここまでにしますね
続きは明日、只見町編を
お楽しみください(⌒-⌒)