福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/14 お知らせ
春晴れの今日は
とっておきの場所からの撮影
ここは磐越道会津若松~新鶴間
沿線にある空き地
右を向けば磐梯山
左を向けば飯豊山
田植え前の今の会津
水を張った田もちらほら
のどかな春のお天気です♪
会津 tsurukan
正直に言います 今日は全然思い浮かびません(>_<) スランプなのです(>_<) なので 困った...
記事を読む
スランプは続くよ...(^_^;) 最近なかなか会津の今を届けることが 出来なくてごめんなさい(>_<) 6...
列島を襲った台風19号もやっと抜けてくれましたせっかくの3連休だった方々も予定していた行楽を断念された方もおられるのでは...
『八重の桜』素晴しいスタートを切りましたね♪ 今後の展開がとても楽しみです そこで今日はちょっと志向を変えて 幕末 白虎...
お疲れさまでした (#^.^#) 今日もあっつい会津でした (>_<) 今日1日の感想を一言... 3連休...
快晴♪ 気持ちよく晴れ渡った金曜日です 今日は、この週末の会津イベント情報を お教えしますね (^o^) 3月17日(土...
本日は・・・ 商品のご紹介 先日開催された スーパーマーケットトレードショー2016 ~人気企画~ スーパ...
朝から太陽が出てとても気持ちがいいですね。 暖かいので、色々な所を散策するのもいいかもしれません(#^.^#) 疲れた時...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十二日 この日 西軍陣営は 重大な決断をしました ...
まずはじめに今回の長野県の地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます被害が拡大しないことを心よりお祈り申し上げ...
やえちゃん着ぐるみ 完成(^o^)丿
会津歴史紀行~長命寺 春雨や兵どもが夢の跡‥~