福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/20 お知らせ
今日は若干気温が低いかな?
でも いい天気ですよ♪
今日も恒例のお城の桜情報をお届けしますね
\(^o^)/
まずは 昨日発見した
開花した木の様子
昨日よりも 花が多くなってますよ♪
開花の基準木はというと
まだピンクのつぼみ
開花宣言は 明日かな あさってかな
でも よく見ると 幹からポンと
この花は
開花の判断には入らないのかな
(^_^;)
でも 可愛くて綺麗♪
毎日の変化が嬉しい 今の鶴ヶ城でした
会津, 桜, 鶴ヶ城 tsurukan
いよいよこの日を迎えてしまいました... 八重の桜第二十九話 『鶴ヶ城開城』 1ヶ月に渡る籠城戦の末 ついに会津は降伏・...
記事を読む
予報ではすごく冷え込む はずでしたが でも、陽射しもあり 青空も見え 寒くはありますが 爽やかに感じる今朝の会津です 今...
冬木沢参りあまり聞き慣れない言葉だと思います会津若松市河東町にある八葉寺この寺に 死者の初盆を迎える前に家族や親族がお参...
いよいよですねー♪あさってから始まる鶴ヶ城プロジェクションマッピング天気がよくなりますようにご覧になられる皆さん暖かい服...
ジェラート工房従業員のおすすめの組み合わせをご紹介します✨ 本日は、従業員Fさんのおすすめをご紹...
最近よく耳にする・・・ エルニーニョ現象・・・ 日本各地でも色んな影響が出ていますね 冬物商品の売上低下 光熱費...
昨日の八重の桜第十五話 『薩長の密約』 とうとう 西郷さん大久保さんの薩摩藩と 桂さんの長州藩の 薩長同盟が交わされてし...
先日 飯盛山の慶山焼さんから お聞きしました 会津若松市に 山本八重子(新島八重) のお墓があるんですね!! 私、恥ずか...
今日は会津のメジャー観光スポット 大内宿の今を紹介します ただ紹介するのでは 面白くないかな?と思ったので 道すがら 戊...
会津の美しい紅葉スポットを 非定期に紹介しているこのシリーズ 本日ご紹介する場所はこちらです(^-^)/ 会津柳津町『...
【4/19】鶴ヶ城サクラ速報 ついに♪
【4/21】今か今か♪