福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/10/3 お知らせ
今日も一日厚い雲に覆われた
10月3日の会津
今日は芦ノ牧温泉の今の景色をお伝えします♪
夏の青さから
落ち着きが出てきた山の色
でも、まだ紅葉には早いですね
橋の上からグルリと撮影!
これからどんどん
紅葉が楽しい季節になっていきます
この日は 塔のへつりを撮影しに行こうと思いましたが
芦ノ牧の風景がまだこのくらいの色でもあり
天気があまりよくなかったこともあり
ここでUターンしました
これから
ゆっくりと色付く会津の秋を
少しずつ紹介していきますからね
(●^o^●)
会津 紅葉 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 つるかん 歴史 幕末 戊辰 新撰組 白虎隊 tsurukan
皆さん体調など崩しておりませんか?私は...見事に崩してしまいました(>_<)昨日は起き上がれず一日中横にな...
記事を読む
バームクーヘンのディスプレイが冬仕様になりました(^▽^)/ 今回は、緑を多めに使って落ち着いた色味にしていま...
ここ数日体調不良で なかなか会津の今を撮る事が 出来ない私。゚( ´□`)゚。 でも、そこはプロ根性!(*'ー'*) 今...
こんにちは 先日、絵ろうそく祭りに行ってきました。 ...
昨日今日と雨の会津雨が降っている間は気温が高めということでも、やはり冬お雨は冷たいですね(>_<)来週からは...
立春はすぎましたが まだまだ寒い会津の冬 今日は 久々に思いつくまま書いちゃお 今日は、八重の桜についてひとりごと こ...
会津の秋の紅葉スポットを ご紹介しているこのシリーズ 今回は知る人ぞ知る王道ですよー!(*'ー'*) 今回ご紹介する場所...
今日は朝から太陽が顔を出し、とても暖かく過ごしやすいですね。 12月1日にオープンいたしましたべこ鍋茶屋 2F(鶴ヶ城...
今日は二十四節気のひとつ『啓蟄』厳しい雪の間冬ごもりをしていた虫たちが暖かい春を感じて外に出てくるというものです今日の会...
会津では昔から桃の節句に『天神様』を飾る習慣があります。 玩具の一つで張子でできているのですが、 こちらの天神様、上品で...
10月2日 今日は何の日?
体調管理 ちゃんとしていますかー?