「 tsurukan 」一覧

会津最後のお殿様

会津最後のお殿様

どなたかご存知ですね(^-^) そう!会津藩九代藩主 松平容保公です 写真は会津若松市 愛宕神社にある 容保公の胸像...

記事を読む

会津より開運のおすそ分け♪十日市

会津より開運のおすそ分け♪十日市

1月10日は何の日? 答えは十日市の日(^-^)/ 会津若松市で400年以上も続く 伝統の初市です(^-^) 今年の...

記事を読む

冬の飯盛山

冬の飯盛山

本日ご紹介する会津の今は 飯盛山(いいもりやま) 幕末戊辰戦争で 壮絶な自刃を遂げた 会津藩 白虎隊士中二番隊士達の 自...

記事を読む

NO IMAGE

ネットショッピング商品リニューアル♪

新年に伴い、ネットショッピングの商品も一新いたしました。 今年はマメに商品の追加をしていきたいと思いますので、見る...

記事を読む

豆知識♪会津の小正月

豆知識♪会津の小正月

曇りの朝となった今日の会津 今夜からはこの冬一番の寒波が訪れるそうです 寒い日が続くので 防寒対策万全に 路面の凍結や圧...

記事を読む

NO IMAGE

今年もやります!冬の名物『べこ鍋茶屋』

鶴ヶ城会館冬の名物『べこ鍋茶屋』今年も開店します(^-^) すき焼き、しゃぶしゃぶ食べ放題♪ おなかいっぱい美味...

記事を読む

1枚入魂!冬晴れの磐梯山

1枚入魂!冬晴れの磐梯山

昨日はスカッと青空の 冬晴れが続いた会津の一日でした 長い会津の冬で 青空が広がる日は とっても貴重なのです(^-^) ...

記事を読む

会津の裸祭り

会津の裸祭り

下帯姿の男たちが 厳寒の会津を駆け巡る!!! そんな奇祭が目白押しの 1月の会津です まずは本日 1月7日の夜 会津...

記事を読む

心新たに合掌…斎藤一之墓

心新たに合掌…斎藤一之墓

1月6日(月) 今日から仕事始めの方も 多いと思います 年末年始の疲れが残っています ゆっくりと少しずつ始動してください...

記事を読む

NO IMAGE

あけましておめでとうございます

昨年はたくさんの方々のおかげで全国の方々に会津を注目していただきました。 心よりお礼申し上げます。 今年も変わらぬ会...

記事を読む

スポンサーリンク
Translate »