福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/3/12 お知らせ
昨日 3月11日。午後2時46分。 静かに黙祷させていただきました。
あれから4年目になります。 いつも変わらぬ思いを寄せてくれる方々への感謝の気持ちを決して忘れず、これからも歩んでまいります。
4年目もよろしくお願いいたします。
tsurukan
シリーズ『会津歴史紀行』 (とはいっても、今回で2回目ですが(^o^)丿) 今回は、冬の飯盛山を散策して参りました ...
記事を読む
昨日は一枚の写真をご紹介しましたが今日は鶴ヶ城とその周囲の秋の風景をご紹介したいと思います♪西出丸上り口のお堀の風景北出...
お待たせいたしました。 本格フレンチレストラン『ラシーヌ』が、本日18日午後5時より、グランドオープンします。店内には、...
今日から5月♪ いよいよ新緑の季節が 始まりますね(⌒-⌒) 4月は寒い日が目立った会津 でも 鶴ヶ城の桜は しっかりと...
連日猛暑が続いている会津(>_<) 暑さに身体が着いて行けず 私も体調を壊しかけていた昨日の火曜日 この日は...
2日連続でシリーズ 『会津歴史紀行』 本日は 猪苗代町を中心とした 史跡の今を紹介します 戊辰戦争の戦火が若松城下に広が...
遂に・・・ 会津へ・・・ 本日10/5(木)~10/9(月)までの5日間 会津ラーメンショー2017 開催です!...
今回もお料理が沢山あり、とても美味しかったと好評を頂きましたビアホールも、 ...
台風19号が去ったあとには秋晴れの空が待っていました♪今朝の会津は気持ちのいい青空♪降水確率0%の会津です(^-^)週の...
この度2019年10月1日より、鶴ヶ城会館に置きましても増税が行われます。 増税のお知らせです。 ~...
春の陽気の猪苗代湖
卒業おめでとう