福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/12/1 お知らせ
tsurukan
日本三大祇園祭りのひとつ 会津田島祇園祭りが もうすぐ始まりますね(^-^) 私は昨年初めて伺いましたが メインの時間帯...
記事を読む
春は旅立ちの季節です 冬の猪苗代湖に来ていた 白鳥さんたちも 数日前から 北の国に飛び立ち始めました 元気に帰って行...
今日はひさびさに 歴史のお話し 『束松(たばねまつ)事件』 御存知でしょうか 束松峠は会津坂下町側の片門集落と 西会津町...
今日で5月も終わり 早いですねぇ(´・ω・`) あっという間に 5ヶ月がすぎていたんですね 明日から、もう6月ですよぉ!...
慶応四年(1868年) 日本は大きな転換点に立っていました そして‥この年の会津は 藩始まって以来の騒動の渦中にありま...
バームクーヘンの商品が陳列されている場所に なんと!新しい看板が設置されましたΣ(・ω・ノ)ノ! 中...
今日は関東地方も大雪に警戒 会津も雪の一日になりそうです そんな中 昨日と今日 会津の冬の風物詩が行われています 【会津...
いろんなことが あった今年 でも。。。 今年もいつもの通り 聖夜がやってきました ☆ 世界のみんなが 素敵な夜を すごせ...
やっぱり話したい!『八重の桜』 【第十話 池田屋事件】 タイトルのとおり なんといっても新選組でしたね! 池田屋の場面は...
4月2日 今日の梅 惜しい(>_<) もう少し開かないと 開花とは認められません! 開花判定人の私は厳し...
土曜日のひとりごと
寒波到来(>_<)