福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/4/9 お知らせ
今日は朝から好天♪
久々の晴れの朝です
今日の梅ちゃんは‥
昨日は四分咲きと言ってしまいましたが
まだ三分咲きくらいですね
今日は暖かくなりそうだから
ぽこぽこ 花が開きそうですね
(●^o^●)
つるかん, 会津, 八重の桜, 桜, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
歴史・風土・文化・食 会津の誇るものは多々ありますが 今日はもうひとつの会津の魅力 大自然の世界に あなたをいざないまし...
記事を読む
今日も快晴! でも、暑いは暑いけど 痛いような暑さでは なくなっています 今日は夏と秋の間の磐梯山特集(^-^) 地元な...
この土日は たくさんの方々が 満開の鶴ヶ城の桜を愛でに おいでくださいました 昼も夜も 美しい桜の衣をまとった鶴ヶ城が ...
ふと‥ 足元を見たら 会津にも しっかり春が芽吹いています (#^.^#)
今日は前回に引き続き 歴女ひとり旅 サイクリング編その2 をお届けしましょう(-) 前回は興徳寺に寄り 七日町通りを通っ...
昨日 4月15日 ついについに! 鶴ヶ城の桜の開花宣言が 出されました~(^-^)/ こうしてはいられない! さっそく開...
今日のブログは久々の 歴史探訪を行いましょう 今日紹介する場所は会津若松から 越後街道を西に向かった 会津坂下町 町中...
冬木沢参りあまり聞き慣れない言葉だと思います会津若松市河東町にある八葉寺この寺に 死者の初盆を迎える前に家族や親族がお参...
先人を偲び、 会津っぽの魂が熱く燃える! 「会津藩公行列」出陣!! 今回のゲストは… 綾瀬 はるかさん 2...
気象庁は昨日6月5日、東北南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。 会津もとうとう梅雨入りです。 じめじめし...
ぽろぽろぽろぽろToT 八重の桜
今日の鶴ヶ城 桜情報♪