福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/4/5 お知らせ
今日はとっても暖かい
春の陽気に包まれた会津でした
遅ればせながら 今日の梅をどうぞ♪
春の陽気に誘われて
白い花弁がポコポコと開いてきた
今日の梅です♪
後ろでしおれかけている白い花
あれが今年第一号に開花した
ウメちゃんです
ウメちゃんごくろうさま
ウメちゃんの頑張りのおかげで
私も毎日チェックすることが出来ました♪
これからは仲間のつぼみちゃんたちが
ポコポコ開花ですね
(●^o^●)
tsurukan
いよいよ やえちゃん 初めてのおつかいの日が近づいてきました 7月16日の朝顔市♪なんと ちらしにやえちゃんも入れてもら...
記事を読む
もちろん これでしょう! 鶴ヶ城(^-^)/ 1月4日 本日撮れたての 会津の誇り 鶴ヶ城です(^-^)/ 八重の...
昨年はたくさんの方々のおかげで全国の方々に会津を注目していただきました。 心よりお礼申し上げます。 今年も変わらぬ会...
2013年 今年の会津を振り返り 本日は昨日に引き続き 1月中旬以降に撮影した会津を 振り返ってみたいと思います(^-^...
そばの名産地、喜多方山都のそば粉を使って七店舗のお店で打ったそばが日替わりで食べられます770円(税込)で蕎麦と...
非常に大きな勢力を持つ 台風が接近している 日本列島(>_<) 被害が最小限に収まることを 切に願います ...
おはようございます 今日は快晴の会津です 会津まつり3日目 今日は鼓笛パレードなどなど... 楽しんでくださいね\(^o...
今日はひさびさに 歴史のお話し 『束松(たばねまつ)事件』 御存知でしょうか 束松峠は会津坂下町側の片門集落と 西会津町...
今日は冷え込んでいる 会津です(>_<) そんな中 今日の鶴ヶ城桜情報♪ 写真は北出丸入口のお堀沿いの桜 ...
連日猛暑が続いている会津(>_<) 暑さに身体が着いて行けず 私も体調を壊しかけていた昨日の火曜日 この日は...
幕末戊辰会津戦争の地
荒れないで(>_<)