福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/2/19 お知らせ
ここ数日外出を控えている私
今日のブログのネタが‥
ない!!!
(ToT)
今日は真っ白な空
朝から小雪が舞い落ちて
寒い会津です
と、時候のご挨拶で時間を稼いでも
やっぱりネタが思いつかないのです
ごめんなさい
スランプです~
<m(__)m>
と、いう事で みなさん
素敵な一日をおすごしくださいねー
\(^o^)/
八重の桜 会津 戊辰戦争 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 tsurukan
肌寒い土曜日となった今日の会津(>_<)そんな中 梅ちゃんはどのくらい成長したかな?ぷくっ♪白い花弁が今にも...
記事を読む
10月も10日をすぎたというのに 連日のこの暑さは いったいなんなのー!ヽ( ・`ω・´)ノ と、当り散らしている場合じ...
ジェラート工房で土日限定のかき氷始めました!(^▽^)/ その名も「夏氷(なつごおり)」です。なんとも涼し...
今年も残り少なくなってまいりました 今回は雪の無いお正月かな?と思っていましたが 降りましたね・・・鶴ヶ城も雪化粧し...
県内で定番のお土産の一つに【ままどおる】があります。 こちらとてもリピータの方が多く、昔から愛されています。 (一度は...
会津絵ろうそくまつりも終わりまたいつもの月曜日を迎えた会津今日は昨日の強風とは一変青空も覗く穏やかな朝となりましたいつも...
昨日の八重の桜第十五話 『薩長の密約』 とうとう 西郷さん大久保さんの薩摩藩と 桂さんの長州藩の 薩長同盟が交わされてし...
感謝祭には沢山のお客様にお越し頂きましてありがとうございました。 またこのようなイベントがありましたら早めにお知ら...
漆器コーナーに新商品が入っております。 中々漆器を購入する機会は少ないかとは思いますが 一度ご覧になって見てください...
今夜は 鶴ヶ城の周りの模様を ご紹介します 今回はお城の南側から登城 まずは入城前にお堀をぱちり 色付き始めの紅葉を楽...
いよいよ幕末の京都
幕末会津女性の句‥