福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/9/26 お知らせ
暑くて長かった今年の夏
やっと終わって
ちょっとひと息の会津
これからどんどん
秋に向かっていきますね
秋のよいところ
たくさんありすぎて
パッとあげられない
会津の秋を探しに
出かけて見ますか!
ちょっと角度を変えて見ると
今までと違った秋を
発見出来るかもしれませんね
今年の秋は
ひと味違った会津の秋を
見つけて来ますね!
お楽しみに♪
会津 秋 鶴ヶ城 ドライブ 風景 景色 鶴ヶ城会館 つるかん tsurukan
お花見のシーズンも、あっという間に過ぎて 新緑のGWに突入しました 鶴ヶ城は相も変わらず、凛々しいお姿です ...
記事を読む
晴れている会津の朝 気温は低いですが 青空が爽快で 気持ちのいい今日の会津です(^-^) さて 本日ご紹介する会津の今...
泣きました(ノω・、) 号泣しました(ToT) 昨日の八重の桜 第二十一話【敗戦の責任】 数では圧倒的に優位なはずの東...
桜満開で~す。今日もポカポカ陽気 ジェラードが美味しい季節🍦 ジェラードを食べながらお散歩は...
こんにちは 8月に入りました! 夏です! 夏といえば... ボリュームたっぷり いろんな種類の 【ジェラート工房】 夏限...
今日は朝から雨 久々に雨が降っている会津です 昨日までの真夏日から ちょっと休憩という感じかな? もうすぐ梅雨明けも宣言...
鶴ヶ城の状況です☆ 現在は鶴ヶ城の足場が撤去されました~♪フェンスはまだ残っていますが、全容はご覧いただけますよ。3月...
以前のブログで好評を頂きました(?) 会津 ぶらり歴女旅 調子に乗って今回も お届けしたいと思います(^-^)/ 今回...
早いもので、もう3月そう!3月は春なのです\(^o^)/三寒四温で温の方が長くなっていき積もっていた雪もみるみる融けてい...
昨日書いた小法師雪だるまですが、 見てきた所、やはり少しサイズダウンしておりました・・・ お肉たっぷりの私としてはとても...
2012.9.22 斎藤一忌に行ってきました
静かに合掌‥9.28~『斎藤一』さん命日