福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/1 お知らせ
今日 3月1日は
多くの高校で 卒業式が行われます
卒業生のみなさん
ご家族の皆様
ご卒業おめでとうございます
卒業後は
会津の地を離れ
新たな人生を歩む方も多いかと思います
みなさんのふるさと
会津はいつでも変わらぬ優しさで
みなさんを見守り 応援しています
安心して 素敵な人生を歩んでくださいね
(#^.^#)
会津 若松 会津若松 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 あいづ 観光 食事 お土産 tsurukan
今日は雪の予報の会津 市内は今のところ まだ降っていませんが 市外では夜の間に10cm以上 降り積もった地域も 朝の道...
記事を読む
鶴ヶ城会館では、米麦酒を副材料に福島産ひとめぼれを使用したビールを販売しました。 酵母は清酒酵母(うつくしま夢酵母)を使...
おはようございます (#^.^#) 会津のいいものなんでもあります 鶴ヶ城会館です \(^o^)/ 先日、当館に、ギタリ...
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します さて・・・ 今年は【亥年】 ...
鶴ヶ城では瓦の改修工事が行われています。 現在は、お城全体が囲いで覆われているのですが、12月下旬頃から少しずつ 鶴ヶ城...
昨日の『八重の桜』ご覧になりましたか 私 泣きましたー(ToT) うらさん、松陰先生、そして容保公 三度泣いてしまいまし...
さぁ!いよいよ明日からです!会津最大のイベント 会津まつり!共催の会津新選組まつり斎藤一忌が阿弥陀寺の墓前で13時30分...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 今日から14日まで 城内においては 大きな争いや動きはありませんが 相変わらず 無...
みなさん こんにちは!会津No.1観光物産館の鶴ヶ城会館です(^ー^)ノ最近あまり更新していなくて、申し訳なかったですm...
さわやかな風が心地よい9月御存知の通り9月には会津最大のイベント 会津まつりが華麗に開催されますが各地域でもいろいろな催...
会津の今 ~春待つ猪苗代湖~
貴重なお雛さまを展示してま~す(#^.^#)