福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/2/3 お知らせ
シリーズ
『2012年鶴ヶ城暦』
2月の鶴ヶ城の風景をご紹介します
2月は、会津が一番寒い月です
鶴ヶ城も 雪化粧で彩られています
お楽しみください
お堀も雪原の様に真っ白です
北出丸入り口も、雪に覆われ そこを進んでいくと
石垣の向こうに 鶴ヶ城が見えます
北出丸より臨む鶴ヶ城
西出丸より臨む鶴ヶ城 桜の木々の間の、冬の鶴ヶ城です
鉄門(くろがねもん)は、まだ閉まっています
鉄門を背にして望む鶴ヶ城
本丸から見あげる鶴ヶ城
鉄門 内側から臨む鶴ヶ城
この日はすごい吹雪の中でした
風雪に耐える今の鶴ヶ城も
美しいです
(#^.^#)
tsurukan
ジェラート工房従業員のおすすめの組み合わせをご紹介します✨ 本日は、従業員 D さんのおすすめを...
記事を読む
晩秋の鶴ヶ城!カメラ片手に・・いざ!出発! まだがんばっている紅葉さん、ガンバレー負けんなー カルガモも羽を膨ら...
平素は鶴ヶ城会館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 謹んで御礼申し上げます。 来たる平成27年12月21...
5月も残り今週1週間ですね 早いなぁ 来週からは6月です 会津も若葉の季節になっています 美味しそうな春の味覚も♪ ...
やりましたねー!\(^o^)/ サッカー日本代表 ワールドカップ最終予選 日本は見事最後に追いつき 5大会連続の本選出場...
会津若松市の七日町駅では、駅のなかに『カフェ』があります。 お話には聞いていたのですが、行ったことがなかったので散策して...
全国的に暑い日が続いています ここ 会津も例外ではなく 毎日 朝から陽射しが照りつけています そんな中 真夏の鶴ヶ城 7...
だいぶ前に、TVでも紹介されていたのでご存知の方も多いかと思いますが、 ...
暖かかった昨日とは一転 寒い朝を迎えた今日の会津 週間予報では これから一週間 厳しい寒さが続きそうです(>_&l...
会津も朝晩寒くなっていましたが 今日はピーカンで秋晴れです カメラを片手に鶴ヶ城をぶらりと 紅葉を撮影してきました...
期待してて下さいね♪勉強します(^o^)丿
小池一夫先生 来館