福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/11/17 お知らせ
頭隠した、恥ずかしがりやの今日の磐梯山
さらに…
いつでも雄大な飯豊連邦
会津の代表格の山々も、雪化粧です
tsurukan
現在ラジオでも盛んに流れているのが会津自然の家のお祭り! もうお聞きになっている方も多いかと思いますが、こちらでもご紹介...
記事を読む
今朝起きたらビックリ!我が家の前は一面の銀世界でした昨日の雪は湿り気を帯びていたので道路は圧雪というよりもシャーベット!...
今日は昨日の続きです 郡山での用事を終えた私は 一路 会津へ帰り道 おなかすいた~(>_<) と立ち寄ったお...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月三日 新撰組が越後口北部戦線を戦っている144年前...
今日は穏やかなお天気の土曜日 ぽかぽかと 暖かい とっても気持ちのいい週末です♪ 今日 明日と鶴ヶ城では 大イベントが...
灯りをつけましょぼんぼりにー♪お花をあげましょ桃の花♪今日は桃の節句ですね(^-^)おひな様が皆さんの家にも飾られている...
女優の【綾瀬はるか】さんの! 3年連続、会津まつりへの参加が決定しました ドンドン!パフパフ! 昨年の綾瀬はる...
今日のブログは鶴ヶ城の四季を アップしたけど 雪かきの合間に急いで入れたから 今日はあらためて もうひとつ 書かせてもら...
みなささん 長らくお待たせしました \(^o^)/ 冬の間は雪に阻まれ 行けなかったシリーズ 会津歴史紀行 今年最初にご...
鶴雅パンフレット 新しいパンフレットが仕上がりました、周辺の散策ポイント等を掲載しております。 是非、ご活用...
会津歴史紀行 ~飯盛山~
今日の磐梯山 ♪