福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/5/7 お知らせ
今日は昨日までとは一転寒い朝(>_<)
でも 今年のGWは
前半は寒い日が続きましたが
後半は天気もよく
暖かい日が続きました
GW最終日 5月6日の鶴ヶ城を
撮ってまいりました
ソメイヨシノはすっかり散りましたが
八重桜が満開!
綺麗な桜色の花弁を開かせています
いっぽう ソメイヨシノの方は
一面緑の若葉に覆われ
鶴ヶ城もお色直し
さぁ!これからは
新緑の鶴ヶ城の出番ですよー!
緑に包まれた鶴ヶ城を楽しめるのは
春から夏の醍醐味です♪
一年を通して美しい
鶴ヶ城です(⌒-⌒)
つるかん, 会津, 八重の桜, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
『こづゆ』 会津を代表する郷土料理です 会津各地で愛されているこづゆ 地域や家庭により 味付けや具に少し違いはありま...
記事を読む
新年が明けてもう半月が過ぎてしまいました。早いものですね(´―`*)ウンウン ジェラート工房の、撮影スポットが...
やりましたねー!\(^o^)/ サッカー日本代表 ワールドカップ最終予選 日本は見事最後に追いつき 5大会連続の本選出場...
秋も終わりに近づいています・・・・ 鶴ヶ城の紅葉も何とかがんばっているようです すっかり落ちたイチョウの木の...
暑かったりそんなに暑くなかったり 涼しい日はありませんが 身体に感じる太陽の感覚が 毎日微妙に違っている 夏と秋の間の会...
ふと思いました今度の土日は7月最後の土日なんだー!えー!早いですねー(+_+)来週には8月に突入してしまうんですね(+_...
昨日今日と4月に入ってからとても良い天気の会津♪今朝の梅ちゃんはうーん...微妙な成長ですさて 今日は久々に会津の今を特...
今日も暑い会津 カラッと青空ではありませんが ジワジワと襲い掛かる気温 皆さん 負けてはなりませぬぞ! 水分塩分こまめに...
先週の ものすごい雨も過ぎ去り 穏やかな天気の月曜日の朝です 7月も中盤ですねー 会津若松市内では 毎日のように 市内の...
昨日までよりは 空が明るいクリスマスイブ 外が明るいと気分も上向いてきますね(^-^) さて 本日は今年の振り返り♪ ...
二本松少年隊‥八重の桜
絶景!南会津のいま その①♪