福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/17 お知らせ
今日もポカポカ
春の陽気に包まれている会津です
今日の桜の状況は‥
先っぽの方が
少し赤みを帯びてきました
(#^.^#)
つるかんのお隣『会津葵さん』のお庭では
綺麗な紅梅が花を咲かせています
可憐で綺麗な花
すごくいい香りもふりまいてくれています
また つるかんから歩いて行ける距離の
県立博物館前(旧図書館前)に
植えられている桜は『エドヒガン』
つぼみはすっかりピンクで
後は咲くのを待つばかり
お城の桜の前に
この通りが会津の春の始まりを
告げてくれそうですね
会津, 春, 桜, 歴史, 鶴ヶ城 tsurukan
本日23日 会津まつりの大イベント 【藩公行列】が行われております 午前中は、よい天気のもと 華麗かつ荘厳に 執り行わ...
記事を読む
鶴ヶ城会館が45年ぶりの化粧直しをすることになりました。天守閣の瓦が、幕末戊辰戦争当時の赤瓦に変わると言う事で、現在の瓦...
会津の夏の名物鶴ヶ城会館ビアホール♪ 今年も開催しますよー(^-^)/ 7/17~8/23の木・金・土。 今年...
いよいよ新年へのカウントダウン今は14時46分あと7時間余りで2014年が終わります今年も大変お世話になりました八重の桜...
当館、お城側入り口のコキア(ほうき草)が赤く色づいてきました(^^)/
金曜日に引き続きのお話なのですが、 川開きのイベントで大阪の道頓堀でカヌーが集結したそうです。お友達もそちらに参加してき...
おばんですぅ~(こんばんは) 外は寒い会津ですが・・・ 雪は相変わらず積もっておりません そんな中・・・ 鶴ヶ城...
ジェラート工房で、間違いない味の 1 つ『チョコバナナ』✨ チョコバナナ🍌は、屋...
先日行われた会津大学の学園祭をお伝えしたいと思います。 大学など縁が無い私からは、こんな時でもないと大学に行く機会が無...
ジェラート工房では、季節限定で『福もも🍑』を販売しています。 しかし、数量限定でもある...
梅の花♪
【4/18】今日のつぼみと鶴ヶ城