福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/9/23 お知らせ
本日23日 会津まつりの大イベント
【藩公行列】が行われております
午前中は、よい天気のもと 華麗かつ荘厳に
執り行われている模様です\(^o^)/
いざ!出発!!!
特別ゲストの堀内孝雄さん
お姫様も美しい
ちょっとお昼にかけて、雨が降りましたが
今はまた、小康状態です
行列は、午後も予定されていますので
このまま降らないで欲しいです
みなさん カッコいいです\(^o^)/
tsurukan
1月8日 今年初めて阿弥陀寺に行ってまいりました 幕末戊辰 会津戦争で亡くなった 1300柱の御霊が埋まる墓に 合掌...
記事を読む
今日は久しぶりに歴史について語っちゃお! 今日ご紹介するのはここです 会津若松市神指(こうざし)町にあるこの橋 名前を...
全国的に暑い日が続いています ここ 会津も例外ではなく 毎日 朝から陽射しが照りつけています そんな中 真夏の鶴ヶ城 7...
本日も快晴(ノ*´∀`)ノ 今日は暑く感じるくらいになりそうな会津です いよいよ新緑の季節到来ですね(^-^)/ さぁ...
早いもので、もう3月そう!3月は春なのです\(^o^)/三寒四温で温の方が長くなっていき積もっていた雪もみるみる融けてい...
濱文様の"てぬぐい"や"ハンカチ"の秋バージョンが沢山入りました。 紅葉の季節も近づき、商品にも紅葉の赤を使った色使い...
福島県産いちご🍓入荷致しました 今回の品種は「とちおとめ」です、甘みと酸味のバランス...
おはようございます。 昨年の12月に赤べこの歌がCDとして発売されたのですが、 ...
シリーズ『鶴ヶ城暦』 1月から6月まで 半年分の鶴ヶ城 季節の移り変わりと照らし合わせて お楽しみください (#^.^#...
おはようございます 7月16日 海の日♪ 今日は 市内のお祭り 『朝顔市』に やえちゃんがお邪魔します 初めて つるかん...
台風が来る前に!つるかん紅葉情報
会津まつり3日目