福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/16 お知らせ
いよいよですよ♪
さくらの季節
\(^o^)/
今週来週は
特に力を入れて
会津の桜の様子
お届けできたらと
思っています
(#^.^#)
tsurukan
今年1年の会津の今を 撮りためてきた宝箱を開けて 会津の1年を振り返り 本日も前回の続きからご紹介します♪ いよいよ4...
記事を読む
はやいもので 定点観測も 10回目となりました あまり変化がないので、最近さぼってしまいました いかんいかん!気を取り直...
お待たせしました! 本日 7月17日より 会津の夏の風物詩 『鶴ヶ城会館ビアホール』が開店します(^-^) 木金土曜...
1月14日 この日は全国的に 荒れた天気の一日でした 会津も朝から雪が降り続くこんな日 会津坂下町において 400年以上...
5/21に発表されました、全国新酒鑑評会にて福島県産酒が金賞受賞蔵数が日本一になりました。 3年連続で日本一なんて、嬉...
今日 3月1日は 多くの高校で 卒業式が行われます 卒業生のみなさん ご家族の皆様 ご卒業おめでとうございます 卒業後は...
あららら・・あっという間の2週間大変お待たせいたしました 会津方言クイズ-っ!Part6 まずは前回の答えあわせから...
暑くて長かった今年の夏 やっと終わって ちょっとひと息の会津 これからどんどん 秋に向かっていきますね 秋のよいところ...
全国新酒鑑評会にて『福島県』が8年連続金賞受賞数最多を達成しました 蔵元、関係者の皆様、大変おめでとうございます ...
鶴ヶ城暦~4月15日~
鶴ヶ城暦~4月16日~カウントダウン♪