福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2023/4/13 観光情報
本日、夕方の状況ですが見頃を迎えております🌸🌸🌸
【観音寺川の桜並木】
上流の観音寺から流れる川沿いには、ソメイヨシノを中心とした桜並木が約1km続き、満開時には桜のトンネルが広がります。東北夢の桜街道「第11番札所」に選定されています。
tsurukan
朝日に映える鶴ヶ城です🏯 雪解けの季節ですね
記事を読む
福島県桜の札所十一番:観音寺川桜並木(猪苗代町) ソメイヨシノ 静かな川のせせらぎと桜並木、懐かしさ...
当館裏側・お堀側通路(桜ヶ馬場通り)に咲く照姫しだれ桜が見頃ですね🌸🌸...
本日は良い天気です 桜の葉は散り始めましたがもみじは綺麗ですね
本日の鶴ヶ城です🏯 お盆はいかがお過ごしでしょうか 会津若松市内はとても良く晴れてい...
鶴ヶ城公園はポカポカ陽気です 気温は30度近いですね
本日の午前中の鶴ヶ城です、桜が見頃です🌸 天候も回復してきました
会津の歴史、文化、伝統工芸に触れる周遊型博覧会が開催されます! 期間:令和2年10月31日(土)~11月3...
県立博物館で開催中の『新選組展2022』福島会場は19日で会期終了です 幕末の混乱期を駆け抜けた新...
本日の鶴ヶ城です もみじが色付いてきました
蔵元・商品情報2023⑥
◎お菓子コーナー◎ぽん菓子専門店 ぽんぽん堂(喜多方市)