福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/5/29 お知らせ
会津若松市米代1丁目付近
竹田総合病院の近くにある
この史跡
『会津藩校 日新館 天文台跡』
日新館は戊辰戦争で焼失し
この天文台の跡が
今残る唯一の遺構です
天文台がある藩校は
全国でも珍しかったそうです
白虎隊の少年達も
この天文台に登り
空を見上げて
授業を受けていたのかな
どんな授業を受けていたのかな
(#^.^#)
つるかん, 八重の桜, 日新館, 白虎隊, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
暑かった~(>_<;) 今日はとっても暑い 会津の一日でした(>_<;) そして、アツかった~!...
記事を読む
昨日から、東北・北陸地方 梅雨入りしました。 いよいよ会津も雨の季節到来です!
毎年恒例会津祭りが始まりました!! 本日会津祭りの目玉【藩公行列】が行われます 今年もあの ...
営業時間の変更をお知らせします。 11/26(火)より、閉店時間を午後4時とさせていただきます。 そうです(...
当館オリジナル商品の「お城焼」が明日10/3よりリニューアル発売となります。お城の形のあん入りカステラ焼です。試食販売も...
昨日はとっても晴れて暖かかった会津の一日♪素材画像を撮影するには最適♪と 喜多方市にやってきましたところが...かすみが...
早いもので、今年から始まったこのシリーズ もう2回目になりました そうです!今日もネタがないのです Σ(゚д゚lll) ...
『会津歴史紀行』 今年最後の訪問は やはり 幕末~戊辰戦争~に想いをよせて 訪ねてきました まず、訪れた先は猪苗代町 士...
いつもご利用ありがとうございます。 冬季期間突入に伴い、来年3月まで閉館時間を午後4時に変更させていただきます。 ...
やっと梅雨らしい天気になってきた この頃の会津 今日も空はどんより曇り空(´・ω・`) いつ降ってもおかしくない状態です...
日本百名山~飯豊山
木曜日のひとりごと