福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/7/14 お知らせ
今日から3連休という方も多いと思います
せっかくの連休だけど
なにしようか まだ決めてない方
会津へのプチ旅行など
いかがでしょうか
(●^o^●)
飯盛山に鶴ヶ城
大内宿に塔のへつり
大内宿は、冬の写真しかなかったもので
すみません。。。
猪苗代湖に磐梯山
目で楽しんだ後は
喜多方ラーメンにソースカツ丼♪
お腹も楽しみましょう♪
夏の会津さ
こらんしょ あいばんしょ
\(^o^)/
ドライブ, 会津, 幕末, 戊辰戦争, 歴史, 観光, 鶴ヶ城 tsurukan
突然ですが 私的においしいと思うお土産【ベスト3】を発表したいと思います (ドラムロール)ダラララララ・・・・ジ...
記事を読む
平成26年9月21日今年も厳かに執り行われました会津新選組まつり斎藤一忌斎藤さんについての説明は不要ですね今日は静かに斎...
その日私の机の中から 一枚の紙がヒラリと舞い落ちました ん?なにこれ? 何気なく拾って覗いてみると... じぇじぇじ...
昨日はとっても晴れて暖かかった会津の一日♪素材画像を撮影するには最適♪と 喜多方市にやってきましたところが...かすみが...
会津まつりの振り返り♪今日は最終日!会津まつり最大のクライマックス!藩公行列をご報告しますね♪どの写真を載せようかなーと...
今日は柳津町 福満虚空蔵尊 円蔵寺をご紹介♪ 町では、翌日に控えた雪まつりに備え 準備準備の夕方 会場には チョッパ...
昨夜からの大雨が 各地で土砂災害や浸水などの 被害をもたらしました これ以上 被害が拡大しないことを 切に願う今日の始ま...
先週まで連載していた 幕末会津新選組を描いた 歴史ストーリー 【新選組 夢幻録】 本日は完全保存版として 一挙に全話掲載...
今日は冬の大内宿をご紹介します 会津西街道(下野(しもつけ)街道)の宿場町 一時は参勤交代などで栄えた大内宿 幕末戊辰 ...
明けましておめでとうございます。 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り...
久々に 雨の会津ですよー
今日はやえちゃん初陣 朝顔市に行くよ♪