福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/7/2 お知らせ
おはようございます
7月最初のブログです
昨日 一日は雨が降り
今朝 二日は肌寒い朝となった
7月のスタートになりました
まだ梅雨の最中なんだなぁと
思い出してしまいました(^_^;)
とはいえ、夏本番!
オリンピックも始まりますし
今月も元気に乗り切っていきましょう!
7月もよろしくお願いします
(#^.^#)
tsurukan
ウメちゃん開花から 二日目の今日 ようやく二輪目が開花しました \(^o^)/ 一歩ずつ一歩ずつ 春の花弁を開いてい...
記事を読む
ここ数回は 裏磐梯 塔のへつりと 紅葉の名所の今を巡って来ましたが 今回は 普段通る道から見える紅葉を お伝えしますね ...
会津のお漬物コーナー 《試食処》新設しました お漬物…何を買えば良いか分からん そんな時はこちらへどう...
猛烈な台風が通過し 一夜明けた会津の昨日 昨日は一転、カラッと好天に恵まれました 雲ひとつない青空の鶴ヶ城を お届けしな...
暑いですねー(>_<)さすが会津盆地の夏!という感じですというわけで会津のイマソラ!空色です(^-^)今日明...
昨日は久しぶりの雨が降った会津 植物も少しは潤うことできたかな? その余波で、今朝は蒸しっとした 梅雨を感じさせる空気で...
おとといは一日雨昨日は一日曇りぱっとしない天気が続いている会津の秋...でも、昨日の夕方ふと窓の外を眺めたら綺麗な夕焼け...
会津 白虎隊の歴史に深くかかわります、飯盛山へ行ってきました。 飯盛山入り口に位置する『白虎隊の歴史』が書かれていま...
鶴ヶ城会館では、新製品の食べるラー油がぞくぞく入荷しております。 今回は3商品をご案内いたします☆ まず一...
暑くて長かった今年の夏 やっと終わって ちょっとひと息の会津 これからどんどん 秋に向かっていきますね 秋のよいところ...
今日も晴天♪6月最終日の朝
会津歴史紀行~会津の新撰組編 7月も マニアックに行きますよー~