福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/8 お知らせ
雪の先に見える
黄色い花々
この花は
福寿草です
可愛らしく
咲いていました
今年は例年よりも少し長く
あと1週間くらいは楽しめると思います
桜の前に楽しむことの出来る
可憐な春の花です♪
(#^.^#)
tsurukan
昨日はスカッと青空の 冬晴れが続いた会津の一日でした 長い会津の冬で 青空が広がる日は とっても貴重なのです(^-^) ...
記事を読む
先日、所用で南会津町に 出かけてきました 向かった先は旧田島町 用事を終え せっかく田島まで来たのだから ちょっと町を...
鶴ヶ城会館冬の名物『べこ鍋茶屋』今年も開店します(^-^) すき焼き、しゃぶしゃぶ食べ放題♪ おなかいっぱい美味...
この度2019年10月1日より、鶴ヶ城会館に置きましても増税が行われます。 増税のお知らせです。 ~...
桃の季節になりました甘くて美味しいふくしまの桃はいかがでしょうか 桃はくだもの王国ふくしまを代表する果物です&...
シリーズ『会津の今』 春のシーズンを控えた 会津美里町 高田 『あやめ苑』の今をご紹介します 雪もすっかり溶け あや...
明けましておめでとうございます! 昨年は たくさんの皆様に 可愛がっていただき ありがとうございました 今年はいよいよ ...
【ハンサムウーマン】 『新島襄』が妻八重を評して 『生き方がハンサムだ』と表現し NHKの歴史秘話ヒストリアにて この表...
11月1日より、手づくりジェラート工房がちょっと新しくなりました 定番メニューがさらに美味しくリニュー...
前回の大好評にお応えいたしまして 第2弾 ワタクシ的にオススメしたいお土産ベスト3です 第3位! ヴィチヴィ...
春の使者♪
鶴ヶ城暦~4月9日~