福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/8 お知らせ
雪の先に見える
黄色い花々
この花は
福寿草です
可愛らしく
咲いていました
今年は例年よりも少し長く
あと1週間くらいは楽しめると思います
桜の前に楽しむことの出来る
可憐な春の花です♪
(#^.^#)
tsurukan
昨日までの寒さで 開花が足踏みしている会津の桜 昨日からは鶴ヶ城公園のライトアップも 開始され、あとは桜色に広がる鶴ヶ城...
記事を読む
昨日の青空から一転 真っ白な空の会津です いっそう寒さを感じる月曜日です‥ なんか、月曜日の恒例になってきていますが や...
こんにちは (#^.^#) 会津の観光ドライブイン 鶴ヶ城会館です 今日は 赤べこの絵付け体験に 中学生の皆さんがトライ...
お酒コーナーからお・し・ら・せ🎵☀ 蔵元販売があります😆...
ジェラートで一番人気の味は『酪王カフェオレ』です✨ 福島県のソウルドリンクである酪王カフェオレを...
今日は お城に程近い 小田山の中腹に建てられている 埋骨の碑をご紹介します 『河井継之助君埋骨遺跡』 と記されていま...
突然ですが本日から 新たなコーナーを新設しました(^-^)/ 題して【名曲の夕べ】 決してネタが無いわけでは ないんです...
今日はちょっと気が早いけど 桜のお話しをします 八重の桜にちなんだ訳ではありませんが あまりにも雪の多いこの冬 春を待つ...
幕末会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月一日 籠城戦10日目を迎えた鶴ヶ城 城下はもちろんのことで...
営業再開についてこの度の東日本大震災の影響により、物流が不安定の為暫くの間、休館させていただいておりましたが、 24日よ...
春の使者♪
鶴ヶ城暦~4月9日~