福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/1/19 お知らせ
会津の冬にしては
珍しく
青空が気持ちいい
ここ数日です
あまりにも晴天のため
本日は 会津のお父さんとお母さんを
紹介します
(#^.^#)
いつも厳しく、そして暖かく
会津を育ててくれている
お父さん
名前を 『飯豊山』といいます
そして
いつも優しく暖かい目で
会津を見守ってくれる
お母さん
名前を『磐梯山』といいます
こんな素敵な両親に育てられた
私たち 会津人は
幸せ者です
tsurukan
曇りの朝となった今日の会津 今夜からはこの冬一番の寒波が訪れるそうです 寒い日が続くので 防寒対策万全に 路面の凍結や圧...
記事を読む
今年1年の会津の今を 撮りためてきた宝箱を開けて 会津の1年を振り返り 本日も前回の続きからご紹介します♪ いよいよ4...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 南部から押し寄せ 昨日の関山の戦いに勝利した西軍 関山を下り 本郷から鶴ヶ城を目指...
一部の間で根強いファンがいる(?) シリーズ 『会津マニアッククイズ』 \(^o^)/ 今日の問題はこれ!!! 『武...
今日は『節分』 二十四節気のひとつ 『立春』の前日にあたります その名の通り 季節を分けるという意味もあるようですね 冬...
今日はお知らせです冬季期間に突入しましたねー日もどんどん短くなり5時には真っ暗な会津の冬(>_<)真っ暗な中...
今日は霧深い月曜日最低気温もとうとう氷点下になった会津若松市寒いです(>_<)冬を実感です(>_<...
今日の税務署前の桜は 満開♪ 2日ぶりに見る 鶴ヶ城の桜はどうなってるかな? いつものお堀の前の桜は あ♪咲い...
朝は寒くて曇っていたけど 徐々に青空も広がり始めている今の会津 今週で1月も終わりですね 今週末からは2月に入る会津です...
お正月も終わり気が付けば1月の半分がすぎました明日14日は、会津坂下町の初市と奇祭「大俵引き」です気が付けば会津各地の初...
会津の今 ~大内宿~
会津の今 ~喜多方 長床~