福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/1/13 お知らせ
雪が降り続く今日の会津です
今日は 館内で 団子刺し をしました
団子刺しは、会津の小正月の行事です
スタッフが木の枝に団子や鯛の飾りなどを
丁寧に飾りつけている風景です
作業終了!! 『ショムニ』 の様に颯爽と引き上げるスタッフ
そして‥こんなに綺麗に飾り付けられました
この行事のいわれや意味などは
勉強不足のため分かりませんが
昔から農家などで続く
会津の季節の行事です
春を待ちわびる先人達の
ささやかな冬の楽しみだったのでしょうか
これからも大切にしていきたいですね
(#^.^#)
会津、観光、ドライブ、鶴ヶ城、鶴ヶ城会館、駐車場、お土産、食事 tsurukan
鶴ヶ城会館の絵付け体験をしてくれたお友達のご紹介をします。 8月24日に、『ひかるちゃん』、『ちひろちゃん』が絵付け体...
記事を読む
東北も梅雨明けしました これから夏本番でしょうか 暑さ対策を
皆様こんにちわ 暑い夏をいかがお過ごしでしょう 今、もっとも熱く 大ブーム… 社会現象となっているコレ↓↓ p...
時折襲ってくる私の持病そう!斎藤さん欠乏症この病気を治療するにはあそこかあそこに行くしかないのですというわけでまたもや訪...
『会津歴史紀行』 今年最後の訪問は やはり 幕末~戊辰戦争~に想いをよせて 訪ねてきました まず、訪れた先は猪苗代町 士...
秋ですねぇ(#^.^#) 天気のいい日でも 暑さでなく、心地よい暖かさを感じる今日この頃です お菓子コーナーでも、秋の味...
福島県内にある有名どころ喜多方ラーメン ご当地ラーメンのご紹介です。 蔵の町で知られている喜多方ではラーメンを食べに...
本日まで臨時休業させていただきましたが、明日21日(土)より営業を再開させていただきます。 雪の鶴ヶ城の美しさ...
ジェラート工房従業員のおすすめの組み合わせをご紹介します✨ 本日は、従業員Fさんのおすすめをご紹...
今日は冷え込んでいる 会津です(>_<) そんな中 今日の鶴ヶ城桜情報♪ 写真は北出丸入口のお堀沿いの桜 ...
新シリーズ!2012年鶴ヶ城暦~1月~
小正月行事 その2 歳の神