福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2009/11/23 お知らせ
赤べこ・起き上がり小法師に続き、干支の張り子の絵付け体験を開始しました。
来年の干支「虎」です。
黄色の「黄とら」と桃色の「桃とら」の二種類が選べます。料金は990円(税込)です。
所要時間は約1時間となります。
tsurukan
たんぼも半分以上が稲刈り終了してます いよいよ、秋到来ですね(#^.^#) 鶴ヶ城会館は 皆さんの楽しい秋を演出するため...
記事を読む
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十七日 この日鶴ヶ城籠城戦を維持するためにどうして...
ジェラート定番の味で、子供に人気な『チョコラータ』✨ チョコレート🍫のジェラート...
いつもご利用ありがとうございます。 品薄につき、一旦休止しておりました白虎刀のネットショップ販売を再開させていただ...
おはようございます 7月16日 海の日♪ 今日は 市内のお祭り 『朝顔市』に やえちゃんがお邪魔します 初めて つるかん...
昨日の会津はずっと曇り そのうえ時折雨までパラついて 梅雨明け宣言が出たというのに 太陽がちっとも顔を出しません フラス...
昨日のブログで 日中線記念館のご紹介をさせていただきました その夜 ブログを見てくれた方が ツイッターで当時の 日中線の...
おはようございます。 ...
暖かな春の陽気に包まれた 今日 4月16日 ついについに発表されました! 鶴ヶ城 開花宣言! これは黙ってはおれませ...
暑い夏もあっという間に過ぎ、いよいよ会津の夏の風物詩鶴ヶ城会館ビアホールも 今週でラストになります 8月23日(...
鶴館工房オープン
地酒コーナー 新酒続々到着中!