福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/7/17 お知らせ
本日より会津の夏の風物詩、鶴ヶ城会館ビアホールを開店します♪
今年はレストラン ラ・シーヌでもビュッフェ形式のビアホールを計画しています(^-^)
詳しくは本日 7月17日のブログをご覧ください。
tsurukan
会津絵ろうそくまつり開幕!・・・雪がありません うーん・・どんな感じなんだろう まずは鶴ヶ城会館駐車場の起き...
記事を読む
本日グランドオープン! 『ハンサムウーマン八重と会津博 大河ドラマ館』 正午から一般公開が開始されます 場所は 県立博物...
もしも 待っていた方が 一人でもいらっしゃったら 遅くなってごめんなさい(^_^;) 今日はとっても天気のよい日曜日でし...
朝晩はすっかり冷え込んできた秋の終盤紅葉もそろそろ見れる頃かな?秋といえば読書の秋♪私も寝る前に小説を読んでいますとはい...
天保六年(1835年)五月五日 現在の東京日野市に 一人の漢が生まれました 『土方歳三』 新撰組 鬼の副長と恐れられた人...
今朝も気温は氷点下 でも、なんとなく厳しい寒さを 感じられないような気がするのは 私だけかな? 気温は低くても 徐々に...
2月2日(火)~2月28日(日)特別イベント『冬こそ、蕎麦』、ご好評のうちに終了いたしました。約1,000名様のご来店誠...
朝は雨模様だった会津雨は雪にかわり今はしんしんと降り続いていますたった今のライブ画像の会津ですしんしんと雪が降り続いてい...
昨夜 50年ぶりに 会津若松 エキマエ盆踊りが開催され 行って来ました(^o^)丿 夕暮れ前の駅前で準備作業が進められ ...
昨日からとても寒いですね。昨夜は会津若松市内でも雪がチラついていました(× 。×) 今朝...
本日開店!鶴ヶ城会館ビアホール♪
つるかん田んぼ日記