福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/9/17 お知らせ
tsurukan
暑くて長かった今年の夏 やっと終わって ちょっとひと息の会津 これからどんどん 秋に向かっていきますね 秋のよいところ...
記事を読む
昨日の私は完全休日♪いつもは休日といっても色々やる事があってなかなか自分の時間が取れることは最近難しかったけど夜に友達と...
トピックにも同じ内容がのっていますが、こちらは会場をご紹介します。 鶴ヶ城会館の2F とても広いフロアです。 器...
さ...さむい(>_<)11月に入り、寒さに磨きがかかったような会津の晩秋いつ雪が降ってもおかしくないくらい...
いよいよ師走の声も聞こえてきた今日この頃 みなさま、いかがお過ごしでしょうか シリーズでお伝えしております『会津の今』 ...
昨日は一日中黄砂が吹きました。 天気もぼんやりとくすんで、日中は少し薄暗い感じがしましたよね。 昨日お出かけされた方は、...
会津は夏、真っ盛りですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 鶴ヶ城には、暑い中、家族連れが多数いらっしゃいました ...
朝から青空の月曜日♪春がそこまで来ていますよ♪今日の梅ちゃんを除いてみましょう♪前よりは少しふくらんだかな(^-^)開花...
昨日の大雪から一転今日は日も差し穏やかな朝を迎えましたとは言っても寒いことには変わりありませんが(^_^;)冬の会津は雪...
慶応四年(1868年) 日本は大きな転換点に立っていました そして‥この年の会津は 藩始まって以来の騒動の渦中にありま...
秋の夕暮れ風景
つるかん田んぼ日記~黄金色