福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/9/17 お知らせ
『皆さんお久しぶり~!!!ヽ(*´∀`*)ノ 』
と、やえちゃん久々に登場です♪
今年の夏は暑かったから
暑がりなやえちゃんは
熱中症を恐れて
ずっと出演を拒んできました…が
昨日、台風に襲われてピンチだった
会津を救うべく
元気に登場してくれましたヽ(*´∀`*)ノ
『秋は気が向いたら出演してあげるからね♪』
と、偉そうに威張っている
やえちゃんでした ヾ(゚□゚;)ノ
気まぐれなやえちゃんなので
見かけられた方は超ラッキーですよ♪
#八重の桜#会津#やえちゃん#八重ちゃん#八重#鶴ヶ城#鶴ヶ城会館#つるかん tsurukan
全国的に暑い日が続いています ここ 会津も例外ではなく 毎日 朝から陽射しが照りつけています そんな中 真夏の鶴ヶ城 7...
記事を読む
ここ数回は 裏磐梯 塔のへつりと 紅葉の名所の今を巡って来ましたが 今回は 普段通る道から見える紅葉を お伝えしますね ...
早いもので 今日で4月も終わりですね 楽しみに待っていた桜も 咲き始めてあっという間に 見ごろを越え そして散っていきま...
今日は秋の会津若松市内をランナーが駆け抜けます第26回鶴ヶ城ハーフマラソン大会が明日、10月5日(日)午前8時20分にス...
昨日会津で一番大きい初市がありました。 ...
今日は冬の大内宿をご紹介します 会津西街道(下野(しもつけ)街道)の宿場町 一時は参勤交代などで栄えた大内宿 幕末戊辰 ...
鶴ヶ城暦 2月の番外編です 『ゆきほたる』 2月10日・11日に行われている 『絵ろうそくまつり』です 言葉はいりません...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十五日 前日から行われている西軍の総攻撃は この日...
いつもご利用ありがとうございます。 冬季期間突入に伴い、来年3月まで閉館時間を午後4時に変更させていただきます。 ...
もちろん これでしょう! 鶴ヶ城(^-^)/ 1月4日 本日撮れたての 会津の誇り 鶴ヶ城です(^-^)/ 八重の...
台風に警戒です
いよいよ今週末!会津まつり