福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/18 お知らせ
幕末 会津戦争へのタイムスリップ
144年前 慶応四年八月十八日
猪苗代 湖南の福良に宿営していた
土方歳三ら『新撰組』
は、二本松方面への出陣のため
猪苗代城下に移動・宿陣しました
すでに猪苗代には
幕臣 大鳥圭介率いる『伝習隊』
会津兵、二本松兵なども集まっています
会津戦争が近づいています!
西軍は、御霊櫃峠から攻めてくるか
それとも、中山峠、母成峠。。。
緊迫した時間が流れている
144年前の今日でした
会津 戊辰戦争 会津戦争 幕末 新撰組 tsurukan
ここ数日体調不良で なかなか会津の今を撮る事が 出来ない私。゚( ´□`)゚。 でも、そこはプロ根性!(*'ー'*) 今...
記事を読む
今年もやってきます!そうです!会津まつりの季節がやってまいります!写真は昨年の会津まつり藩公行列の出陣式の模様です今年も...
本日は非定期連載中の 幕末会津新選組歴史ストーリー 【新選組 夢幻録】をお贈りします いよいよ会津が戦場になる日が 近づ...
昨日は旧暦の九月十三日 十三夜にあたりました 十五夜を中秋の名月と呼ぶのに対し 十三夜は『後の月』や『栗名月』などと 呼...
福島酒蔵地図をお酒コーナー入口に設置致しました 各酒蔵の御酒印や代表銘柄等をご紹介しております 福島...
6月に入り 木々の緑も どんどん深みを増しています 夏の前の 素敵な季節ですね♪ 本日は そんな季節に包まれている 『塔...
昨夜からの大雨が 各地で土砂災害や浸水などの 被害をもたらしました これ以上 被害が拡大しないことを 切に願う今日の始ま...
ネタがないぃ~(・。・) 最近またまたスランプぎみの 私なのです... なので、本日もひとりごと 7月に入り天気も 夏ら...
毎日暑い日が続きますね (-_-;) こんな暑い日の名物といえば... 【夏祭り】 \(^o^)/ と、いうわけで、先日...
明日19日は『えきまえ盆踊り』ですよー♪
今日は『えきまえ盆踊り』ですねー♪