福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/18 お知らせ
幕末 会津戦争へのタイムスリップ
144年前 慶応四年八月十八日
猪苗代 湖南の福良に宿営していた
土方歳三ら『新撰組』
は、二本松方面への出陣のため
猪苗代城下に移動・宿陣しました
すでに猪苗代には
幕臣 大鳥圭介率いる『伝習隊』
会津兵、二本松兵なども集まっています
会津戦争が近づいています!
西軍は、御霊櫃峠から攻めてくるか
それとも、中山峠、母成峠。。。
緊迫した時間が流れている
144年前の今日でした
会津 戊辰戦争 会津戦争 幕末 新撰組 tsurukan
先日BAR 保志へ足を運んでみました。 何度かお邪魔しているものの、行くたびに車なのでノンアルコールを飲んでいるので...
記事を読む
先週まで連載していた 幕末会津新選組を描いた 歴史ストーリー 【新選組 夢幻録】 本日は完全保存版として 一挙に全話掲載...
こんにちは (#^.^#) 奥会津の方の大雨被害 心配です... 会津若松市は、現在のところ 曇りの空模様です さて....
本日の夕方 18:15~18:55の間 TUF テレビユー福島 レストラン『ラシーヌ』が紹介されます! 今日は、18時を...
鶴ヶ城 今日の開花基準木 開花と言っていいですよね (ノ*´∀`)ノ いよいよ鶴ヶ城の桜シーズン 開始です! こんな...
ぽかぽかと暖かい、本日の鶴ヶ城です(現在20℃) 昨日より【鶴ヶ城さくらまつり】が開催されております ↑おや...
おとといの土曜日 花を開きかけていた梅一輪 二日あけた今日はどうかな♪ うーん‥変わらず! 昨日の寒さで 膠着状態が...
🌾食品コーナー🌾 う米めん(うまいめん)ご存知ですか✨その名...
幕末会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月二十七日 この日は 西軍に奪われた要所 小田山の奪回戦が行...
綺麗な虹がかかってます \(^o^)/
明日19日は『えきまえ盆踊り』ですよー♪
今日は『えきまえ盆踊り』ですねー♪