福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/8/8 お知らせ
8月8日
末広がりの本日
まだまだ夏の陽射しがまぶしい
8月の鶴ヶ城を撮ってきました
西出丸石垣の上から望む鶴ヶ城 西出丸入って見上げた鶴ヶ城
今年初めてのロケーション 西側のお濠を廻る石垣の上からの鶴ヶ城
鉄門入って本丸側から見上げた鶴ヶ城 鉄門内部から外に見える鶴ヶ城
鶴ヶ城公園から見上げた鶴ヶ城
そして‥本丸から見る鶴ヶ城
空の青さと 雲の白さと
そして 美しい鶴ヶ城
お盆には、たくさんの方々に
この美しさを実感していただきたいです
(#^.^#)
鶴ヶ城 会津 戊辰戦争 白虎隊 鶴ヶ城会館 八重の桜 ドライブ 駐車場 お土産 tsurukan
今日ご紹介するのはこの子! ばすです!( ・`ω・´)bキリッ そうです! 『ばすちゃん』 会津鉄道芦ノ牧温泉駅の ...
記事を読む
先週末 そして今週末と鶴ヶ城ではプロジェクションマッピングが開かれていますね(^-^)鶴ヶ城をスクリーンとして華やかな光...
ぱちぱち! ぱちぱちぱち!! 何度撮っても手ぶれてぶれ(ToT) でも、奇跡の一枚がやっと\(^o^)/ 会津から見...
今日の梅の花 まだ つぼみです(●^o^●)
10月5日(日) 7時40分~13時までの間でランナーの皆さんが走るコース別に随時交通規制が敷かれます。 運...
1月も終盤に差し掛かりましたもうすぐ2月2月の会津若松といえば幻想的なあの行事がありますそう!会津絵ろうそくまつり~ゆき...
昨日は春一番の暖かい一日でしたね! コートを脱いで丁度いいくらい。 猪苗代湖の白鳥も、昨日の暖かさで飛び立つ準備を始めた...
当館のバームクーヘン工房前に創作人形コーナーを新設致しました。 お題目は「鶴ヶ城と白虎隊」です...
今日のブログは鶴ヶ城の四季を アップしたけど 雪かきの合間に急いで入れたから 今日はあらためて もうひとつ 書かせてもら...
【皆鶴姫】(みなづるひめ) この女性の名をご存知でしょうか それでは、【源義経】(みなもとのよしつね) この名はご存知で...
『坂本龍一さん』来訪♪ 会津の銘木を鑑賞されました
会津の夏の恒例イベント”柳津の花火大会”