福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/7/26 お知らせ
7月も後半となりました
いよいよ近づいてきました
144年前の あの季節が
144年前の今日
幕臣 大鳥圭介率いる
『伝習第二大隊』が
五十里、横川、田島、大内を経由し
本郷に到着しました
新撰組は もう 福良に着陣中です
いよいよ戦火は 会津に近づいています
tsurukan
営業再開についてこの度の東日本大震災の影響により、物流が不安定の為暫くの間、休館させていただいておりましたが、 24日よ...
記事を読む
昨日今日と朝は霧が深い会津気温が下がっているということですね今日は霧が晴れた今も雲に覆われている会津紅葉の模様はどうかな...
【夏休み・お盆企画のご案内】 会津うまいものセット好評販売中です😋 数量限定です ...
まだまだ会津の桜は蕾ですが…😥 店内は、どんどん桜商品が入荷しています😄...
本日11月21日のつるかん脇 小道のモミジです \(^o^)/ 見事に真っ赤ですよぉ\(^o^)/ でも、本日 ...
こんにちは (#^.^#) 会津の観光発信基地 鶴ヶ城会館です 今日で6月も終わりです!! この3ヶ月の、イヤな思い出を...
鶴ヶ城では瓦の改修工事が行われています。 現在は、お城全体が囲いで覆われているのですが、12月下旬頃から少しずつ 鶴ヶ城...
ジェラート工房従業員のおすすめの組み合わせをご紹介します✨ 本日は、従業員Cさんのおすすめを...
以前のこのブログで会津の盆迎えの風習冬木沢参りについてご紹介しました今年新盆を迎える死者がお盆に迷わず家に帰ってこれるよ...
大型連休もあっという間にすぎ今日で最終日ですね。 帰省や旅行先から、ご自宅に帰られる方も多いと思います。 渋滞も...
ムシムシ‥
梅雨明け‥さぁ!本格的な会津の夏ですよー