福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/7 お知らせ
明日は
久々に
会津の今を
取材に行けるかも
\(^o^)/
行けたら
パチパチ
撮ってきますね
お楽しみに
tsurukan
シリーズ『会津の今』 今日は喜多方市塩川町 御殿場公園の『花しょうぶ祭り』の今をご紹介します ここ 御殿場は会津藩主 松...
記事を読む
今日は恒例の(?)非定期企画 名曲の調べをお届けします♪毎回私が独断で名曲だと思った歌を会津の景色に合わせてお届けするこ...
きれいな虹を発見!! しかも、ダブル!! この感動は 画像では伝わらない! 早く お外を見て \(^o^)/
幕末戊辰会津戦争 最後まで会津に寄り添い 共に戦ってくれた 斎藤一率いる新選組を描いた 【新選組 夢幻録】 本日はいよい...
鶴ヶ城会館の鶴ヶ城に近い入り口。 入り口を出るとすぐ、桜と梅?が綺麗に咲いています。 会津もようやく暖かくなってきまし...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月七日 この日 家老 佐川官兵衛は南方の敵を撃退し ...
梅雨が明けからっとした暑さが続く会津の7月後半暑いことには変わりありませんね(>_<)水分塩分をこまめに補給...
本日は、修学旅行で来てくれた学生さんの作品を紹介します。 『お手本どおりにしなくて良いですよ』と伝え...
今年も残すところ、あと2ヶ月をきりました 色んなことがありました ホントに大変な1年でした 鶴ヶ城会館では、こんな年だか...
新商品が入荷しましたので、御報告致します \(^o^)/ くるくる膝かけ まずは、『くま♪』 くるくる巻くと、こんな...
ちっちゃな‥
ばす駅長