福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/2/26 お知らせ
こんばんは
(#^.^#)
今日は マニアッククイズ番外編
このお城
どこのお城でしょうか?
今日は番外編なので
答え言っちゃいますね
『富山城』です
正確には
『富山市郷土博物館(富山城)』だそうです
富山の歴史は
幕末の会津とはまた違い戦国時代
その地形上 上杉、武田、前田、織田氏など
色々と大変だったみたいです
ちょっとプライベートで行ってきたので
お勉強してきました
(^o^)
tsurukan
秋の観光シーズンに向けて当店おすすめのセット商品です お土産にいかがでしょうか 期間限定・数量限定です 【...
記事を読む
先日行われた磐梯町の『山神社のお祭り』をご紹介したいと思います。 毎年秋に行われる恒例のお祭りで、町中7台の山車が練り...
新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になり誠にありがとうございました。 本年も変わらぬ...
いよいよ明日8日より『弟95回全国高等学校野球選手権記念大会』夏の甲子園が開幕します! 本県代表 聖光学院は大会2...
雨にも負けず、風にも負けず・・・ 今年、鶴ヶ城の桜は頑張っています 桜を愛する人々を楽しませようと・・・ ...
会津若松市 七日町通りにある この銀行 ごめんなさい(>_<) 今日は銀行さんのご紹介ではあり...
今日はつけ麺屋さんをご紹介します。 中央通をちょっと入り、会津物産館の道を挟んだ向に 「つけめん よし岡」さ...
最近 旬なネタを ご提供出来なくて 申し訳ありません... 反省反省... と、言いながら本日もなのです 今朝は厚い雲...
サマービュッフェ開催のご連絡です 洋食・中華・和食・デザート各種が食べ放題 ビール・チューハイ・ワイ...
今夜は 鶴ヶ城の周りの模様を ご紹介します 今回はお城の南側から登城 まずは入城前にお堀をぱちり 色付き始めの紅葉を楽...
今は晴天♪
春よこい♪