福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/9/9 お知らせ
お待たせしましたぁ
待ってなかった?
久々の会津マニアッククイズです
さて、この風景
とある観光地から見える風景です
どこでしょうか?
え?これだけでは推理しようがない?
それでは今回はヒントを
ここは、マニアックというよりも
会津の超メジャー観光地です
ただ、みなさん、こちら側の風景は、あんまり
見ないだけです。これから紅葉が美しくなると
たくさんの観光客の方々がおいでになるこの地は
いったい、どこでしょうか
答えは 後日
(^o^)丿
tsurukan
本日 1月10日は会津で最大の初市『十日市』が開かれています会津若松の市街地中心商店街新明通りに沢山の露店が並び縁起物の...
記事を読む
蒲生氏郷は会津の基礎を作った文武両道に優れた名将でした。 そのため、会津の人には深く愛さ...
こんにちは 鶴ヶ城の震災の次の日の写真と今日現在の写真がありますので、 みなさまへちょっとお見せしたいと思います。 震...
いよいよもうすぐ 2013年が終わります 今年は大河ドラマ『八重の桜』 放映のおかげもあり 例年以上に沢山の方々に 会津...
おはようございます \(^o^)/ 今日も とっても天気のよい 会津です (#^.^#) ぽかぽかですよ♪ 桜の開花も ...
はやいもので 定点観測も第12回目のご披露となりました 本日、11月7日の定点です モミジは 来ました!いよ...
暑かった~(>_<;) 今日はとっても暑い 会津の一日でした(>_<;) そして、アツかった~!...
お盆を過ぎても暑い日が 続いていた会津 昨日は一日雨が降り 昨夜もすごい豪雨が降っていました 今日も曇りがちですが 気温...
浜通りは満開 中通りも七分咲きくらい さぁ!いよいよ会津も 桜の季節がやってきます♪ 石部桜 神指城址の桜 ...
今日は久しぶりにちょっと歴史の話し 幕末戊辰戦争 越後戦線の白虎隊に 目を向けてみたいと思います 白虎隊 戸の口原の戦...
秋 会津は今年もかわりません
分かった方 いましたか?解答です\(^o^)/