福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/9/24 お知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 品薄につき、一旦休止しておりました白虎刀のネットショップ販売を再開させていただきます。 ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。 今後ともよろしくお願いいたします。
tsurukan
開花宣言から3日 今日は撮れたてほやほやの 今の鶴ヶ城をご紹介します(^-^) 春霞で空は真っ白な 今朝の会津若松市 鶴...
記事を読む
今回の歴史紀行は 柳橋 通称『涙橋』をご紹介します 柳橋は会津と新潟を結ぶ越後街道の 旧湯川に架かる橋です 付近に道...
【ゆずのハンドクリーム】を作ってみましたぁ!! 作り方は 超ぉ~~~簡単(>▽<) お料理で使ったあとの『ゆずの種』を...
気象庁は昨日6月5日、東北南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。 会津もとうとう梅雨入りです。 じめじめし...
あの放浪の俳人が 会津に足を踏み入れた 10月も半ばに近づこうというのに まだまだ夏の名残か 暑さに喘ぐ日が続いていた ...
お正月も終わり気が付けば1月の半分がすぎました明日14日は、会津坂下町の初市と奇祭「大俵引き」です気が付けば会津各地の初...
お盆明け2日目の火曜日やはり少し疲れが溜まりますね(^_^;)みなさんも無理せず徐々に身体を慣らしてくださいね(^-^)...
おはようございます。 猪苗代のカメリーナに行った事がありますか? カメリーナ体育館の全体です 体育館はとても広く...
昨夜まで襲っていた寒波も去り 青空が広がる会津の朝いよいよこれからは春へまっしぐらですよー(^-^)今日は久々に名曲のゆ...
今朝も寒い会津の朝でした気温が20℃に届かず毛布よりも布団の方が寝心地が良いそんな季節がすぐそこに来ていることを実感させ...
会津まつり2日目 日新館童子行列
白虎刀ネット販売を再開いたします