福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/9/17 お知らせ
『皆さんお久しぶり~!!!ヽ(*´∀`*)ノ 』
と、やえちゃん久々に登場です♪
今年の夏は暑かったから
暑がりなやえちゃんは
熱中症を恐れて
ずっと出演を拒んできました…が
昨日、台風に襲われてピンチだった
会津を救うべく
元気に登場してくれましたヽ(*´∀`*)ノ
『秋は気が向いたら出演してあげるからね♪』
と、偉そうに威張っている
やえちゃんでした ヾ(゚□゚;)ノ
気まぐれなやえちゃんなので
見かけられた方は超ラッキーですよ♪
#八重の桜#会津#やえちゃん#八重ちゃん#八重#鶴ヶ城#鶴ヶ城会館#つるかん tsurukan
今朝も気温は氷点下 でも、なんとなく厳しい寒さを 感じられないような気がするのは 私だけかな? 気温は低くても 徐々に...
記事を読む
今日訪れたのは 久々のこの場所 柳橋 通称『涙橋』 会津の烈婦『中野竹子』さん率いる 婦女薙刀隊 『娘子軍』が 坂下...
みなさん、こんにちは!!会津の観光物産館、鶴ヶ城会館です(^ー^)ノシ 今日は6月18日、「おにぎりの日」です!!おにぎ...
こんにちは。 震災で暗い話題も多くありましたが、 そんな時にも明るい話題を一つお送りしたいと思います。 3月19日に、会...
週があけ、快晴の朝を迎えた月曜日の会津 でも、先週までの暑い感じが少し消えています 秋がゆっくり近づいている事を肌で...
GWも終わり 多くの方々が 日常の生活に 戻った今週ですね 私も少し気が抜けて ぼー‥ は!いかんいかんヽ( ・`ω・...
昨日は関東に春一番が吹き気温が上がったようですね会津は昨日 一日雨(>_<)肌寒い一日でした(>_&l...
今回の歴史紀行は 柳橋 通称『涙橋』をご紹介します 柳橋は会津と新潟を結ぶ越後街道の 旧湯川に架かる橋です 付近に道...
GW終わってしまいましたね 今日からいつもの日常の再開 青空広がる水曜日です 新入生、新社会人の皆さんも 緊張と気疲れ...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十日 今なお郭外の各地では 会津軍と西軍の戦闘が続け...
台風に警戒です
いよいよ今週末!会津まつり