福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/9/6 お知らせ
またですかぁ(。•ˇ‸ˇ•。)
と言わないでくださいねヽ(*´∀`*)ノ
昨日は私にとって
とっても大切な日だったのです
145年前の昨日
慶応四年九月五日
土方歳三さんと袂を分かち
会津に残ってくれた
新選組 斎藤一さん
彼の最期の戦いの地
如来堂
十三人の新選組同士は
三百人の西軍に囲まれ…
おそらく145年前と変わらぬ
この景色
145年後のこの日は涙雨
新選組に思いを込めて…
今日も如来堂はひっそりと
会津を見つめ続けてくれています
#新選組#斎藤一#会津#如来堂#幕末#歴史#戊辰戦争#会津#鶴ヶ城#鶴ヶ城会館#つるかん tsurukan
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 南部から押し寄せ 昨日の関山の戦いに勝利した西軍 関山を下り 本郷から鶴ヶ城を目指...
記事を読む
今日はやえちゃん 館内パトロールをお休みしました 毎日見ていた着ぐるみが 今日は見れなくて プーさんもあかべえも寂しそう...
はやいもので 定点観測も第12回目のご披露となりました 本日、11月7日の定点です モミジは 来ました!いよ...
梅雨が明けからっとした暑さが続く会津の7月後半暑いことには変わりありませんね(>_<)水分塩分をこまめに補給...
昨日の帰り道とっても綺麗な景色を見れたので今日はみなさんにそのおすそ分け♪飯豊連邦を見下ろす丘昨日ご紹介した場所とは別の...
真っ白い大きな鳥居があるここは 猪苗代町『士津神社』です ここには 会津藩初代藩主 『保科正之公』の墓があります...
昨日、フリーアナウンサーの唐橋ユミさんがご来館です TVロケの合間、お食事にお立ち寄りいただいたみたいです...
先人を偲び、 会津っぽの魂が熱く燃える! 「会津藩公行列」出陣!! 今回のゲストは… 綾瀬 はるかさん 2...
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 会津鶴ヶ城会館の隣にある、ラシーヌよりお知らせです。 ...
早いですねーもう今日で7月も終わりですあっという間に今年も残り5ヶ月になってしまいましたここ連日 カラッとした晴れが続い...
木曜日のひとりごと
新選組を巡る